2022年01月23日
1/21 【御献立】
2022年、明けまして最初の仕入れはトト庵の
亭主もおったまげて腰を抜かす釣果
やればできる仕入れ人ではないか!
と言いましょうかまぐれの賜物にしか過ぎない
とは思いますが、ここはひとつ褒めておきましょう
トト庵 亭主

======= 【御献立 】 =======

【造 里】
真鯵

この時期身が締まっています
〆護摩鯖

皮下及び、身質にも脂乗り充分
白甘鯛

昨日まで毎日頂きましたが全く飽きがこない
身質にほんのりと脂が乗って身質の旨味と融合
芸術的なお味です
昆布〆も考えは致しましたが、勿体無くて止めました
この時期の大型シロアマダイの吃驚する様な相場
にも納得できます
【鰭 酒】
おっと!存在を忘れるところでした

旨い魚で一緒に呑もうと企ておった鬼笠子の鰭酒

熱い鰭酒を胃に流し込んでまた箸を出す
鰭のお出しが胃に浸み入ります 御代りっ!
【煮 物】
白甘鯛




牛蒡に干椎茸・昆布・生姜・白甘鯛の出しと
エキスが絡みあって、益々酒がすすみます
【揚 物】
白甘鯛 松笠揚

これはもう定番中の定番、鱗の立ちも芸術品
眺めて良し! 食して良し!
【御 飯】
白甘鯛 押寿司

この時期、寒くて生の身が痛む心配も無く
朝仕込んで仕事の御弁当に持って出掛けました
2022
お初に海から与えられた獲物に感謝、感謝!
レシピ アマダイ アジ サバ 甘鯛 アジ サバ
ウロコ揚 鱗揚 ぐじ グジ 白河 白皮 シラカワ
福田港 海豊丸 磯光丸 大寿丸 福寿丸 太啓丸
シラス 生シラス
亭主もおったまげて腰を抜かす釣果
やればできる仕入れ人ではないか!
と言いましょうかまぐれの賜物にしか過ぎない
とは思いますが、ここはひとつ褒めておきましょう
トト庵 亭主

======= 【御献立 】 =======

【造 里】
真鯵

この時期身が締まっています
〆護摩鯖

皮下及び、身質にも脂乗り充分
白甘鯛

昨日まで毎日頂きましたが全く飽きがこない
身質にほんのりと脂が乗って身質の旨味と融合
芸術的なお味です
昆布〆も考えは致しましたが、勿体無くて止めました
この時期の大型シロアマダイの吃驚する様な相場
にも納得できます
【鰭 酒】
おっと!存在を忘れるところでした

旨い魚で一緒に呑もうと企ておった鬼笠子の鰭酒

熱い鰭酒を胃に流し込んでまた箸を出す
鰭のお出しが胃に浸み入ります 御代りっ!
【煮 物】
白甘鯛




牛蒡に干椎茸・昆布・生姜・白甘鯛の出しと
エキスが絡みあって、益々酒がすすみます
【揚 物】
白甘鯛 松笠揚

これはもう定番中の定番、鱗の立ちも芸術品
眺めて良し! 食して良し!
【御 飯】
白甘鯛 押寿司

この時期、寒くて生の身が痛む心配も無く
朝仕込んで仕事の御弁当に持って出掛けました
2022
お初に海から与えられた獲物に感謝、感謝!
レシピ アマダイ アジ サバ 甘鯛 アジ サバ
ウロコ揚 鱗揚 ぐじ グジ 白河 白皮 シラカワ
福田港 海豊丸 磯光丸 大寿丸 福寿丸 太啓丸
シラス 生シラス
この記事へのコメント
美味しいそう~ 流石です!
どうなの? 白は赤と どんな違いがありますか?
赤であのうまさ 左手白は?
どうなの? 白は赤と どんな違いがありますか?
赤であのうまさ 左手白は?
Posted by MOMO爺 at 2022年01月23日 17:43
MOMO爺さま、ありがとうございます!
身の弾力と言いますか締まりと言いますか赤に比べて
白の方がしっかりとしていると思います
今回、赤が無かったので並べて比べることはできませんが
甘味・身質の脂ともに白が勝っていると思います
赤の方が若干水っぽさが多かったように記憶しています
身の弾力と言いますか締まりと言いますか赤に比べて
白の方がしっかりとしていると思います
今回、赤が無かったので並べて比べることはできませんが
甘味・身質の脂ともに白が勝っていると思います
赤の方が若干水っぽさが多かったように記憶しています
Posted by フィッシャーマントト
at 2022年01月24日 12:29

トトしゃん ありがとうございます♪
いいいな~大きな白甘鯛を寿司屋に持ち込んで食べてみたいです~! 寿司屋さんでも滅多に入らない代物ですもんね!
今年はシロが多いの?
いいいな~大きな白甘鯛を寿司屋に持ち込んで食べてみたいです~! 寿司屋さんでも滅多に入らない代物ですもんね!
今年はシロが多いの?
Posted by MOMO爺 at 2022年01月24日 14:22
MOMO爺さま、ありがとうございます!
多分、以前に獲り尽くしてしまって忘れていたポイントを
暇な船が流してみたら大当たり、それが噂に広がって
今、福田の船が白甘ラッシュみたいです
残り数週で枯渇するかも知れない状況ですので出来れば
お早めにチャレンジくださいませ
多分、以前に獲り尽くしてしまって忘れていたポイントを
暇な船が流してみたら大当たり、それが噂に広がって
今、福田の船が白甘ラッシュみたいです
残り数週で枯渇するかも知れない状況ですので出来れば
お早めにチャレンジくださいませ
Posted by フィッシャーマントト
at 2022年01月24日 15:35

まともなアマダイの刺身も食べたことがないので、白アマダイの刺身なんて、想像できません。('Д')
でも、白身で昆布締めにするのは勿体ないということは、相当なもんなのでしょうねぇ・・。
白アマダイの押し寿司がお昼ごはんだなんて、午前中は上の空で仕事にならんでしょう。(笑)
いや~、素晴らしい目の保養をさせていただきました。(*^-^*)
でも、白身で昆布締めにするのは勿体ないということは、相当なもんなのでしょうねぇ・・。
白アマダイの押し寿司がお昼ごはんだなんて、午前中は上の空で仕事にならんでしょう。(笑)
いや~、素晴らしい目の保養をさせていただきました。(*^-^*)
Posted by イケチャン at 2022年01月24日 18:44
イケチャン、おはようさんでごじゃります!
赤アマも40cmを越えてくると身質に力強さが
増して筋肉質な歯応えを感じます
身質に少々ではありますが繊細に脂を織り込んだ
生の鳥ササミを噛んでいるような感覚です
これが白アマ45cm越えになると旨味も脂もまして
調理に変化を付けなくても飽きずに食べられてしまう
家の者にこの時期の大型白アマダイの相場を話したら
【何で全部売ってこなかったのー!?】
っと一同口を揃えて・・・・・
釣り師の儚い贅沢な夢が判らん奴らです
赤アマも40cmを越えてくると身質に力強さが
増して筋肉質な歯応えを感じます
身質に少々ではありますが繊細に脂を織り込んだ
生の鳥ササミを噛んでいるような感覚です
これが白アマ45cm越えになると旨味も脂もまして
調理に変化を付けなくても飽きずに食べられてしまう
家の者にこの時期の大型白アマダイの相場を話したら
【何で全部売ってこなかったのー!?】
っと一同口を揃えて・・・・・
釣り師の儚い贅沢な夢が判らん奴らです
Posted by フィッシャーマントト
at 2022年01月25日 07:27
