
2021年05月02日
4/30 【おしながき】
仕入れ人、今回もやる気満々、俗に言う
リベンジでしょうか
を心に描いて勇んで出掛けたましたが・・・
今回も仕入れ人の腕は縞鯵まで届かず
厨房の落胆はありましたが外道のみの
てんこ盛り仕入れ箱を持ち帰り、獲物の
魚種もあって、今回もなんとか開庵する
ことが叶いました

ご来庵の際は玄関に設置のアルコールで
御手指の消毒にご協力ください
トト庵 亭主
======= 【おしながき】 ========
【煮 物】
伊佐木


【御 造】
金洲盛り

伊佐木

姫鯛

室鯵

〆鯖 (護摩鯖)

〆鯖炙り (護摩鯖)

なめろう(室鯵)

【揚 物】
鯵フライ(室鯵)

【御食事】
室鯵丼

仕入れ人の腕では刃が立たなかった
豊穣乍らも厳しい金洲という釣り道場の
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
リベンジでしょうか
を心に描いて勇んで出掛けたましたが・・・
今回も仕入れ人の腕は縞鯵まで届かず
厨房の落胆はありましたが外道のみの
てんこ盛り仕入れ箱を持ち帰り、獲物の
魚種もあって、今回もなんとか開庵する
ことが叶いました

ご来庵の際は玄関に設置のアルコールで
御手指の消毒にご協力ください
トト庵 亭主
======= 【おしながき】 ========
【煮 物】
伊佐木


【御 造】
金洲盛り

伊佐木

姫鯛

室鯵

〆鯖 (護摩鯖)

〆鯖炙り (護摩鯖)

なめろう(室鯵)

【揚 物】
鯵フライ(室鯵)

【御食事】
室鯵丼

仕入れ人の腕では刃が立たなかった
豊穣乍らも厳しい金洲という釣り道場の
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
2012年08月14日
8/12・13【おしながき】
久々のしげよし丸さん乗船で、少々緊張は致しましたが
暖かい船頭さんの愛情を感じつつ無事、仕入れを終えて
一安心、魚も何とかそれなりにあって胸を撫で下ろして
います

静岡の海、やはり魚がよろしいようで、特に金洲の海は
美味しい魚が集まっています
亭主
====== 【8/12おしながき】 =======
【強 肴】
真鯛・伊佐木 真子白子 煮詰め

鯵無くして伊佐木のなめろう

【お造り】
真鯛 背造り 腹湯引き

【焼 物】
真鯛塩焼き

【御食事】
トト庵定番、呑兵衛の締めは
伊佐木 なめろう茶漬け

====== 【8/13おしながき】 =======
トト嫁さまの実家にて初の出張トト庵・・・ですが
なにやら亭主が大きなミスをやらかしてしまったよう
ですね
亭主もモウロクしたもんだ、もうぼけてきやがったかww
仕入人
【姿造三皿】
伊佐木面の姫鯛盛

姫鯛面の伊佐木盛

真鯛面の真鯛盛
これは間違えず、出来たか・・・

亭主『や、やっちまった・・・』
御前崎しげよし丸さんと
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
暖かい船頭さんの愛情を感じつつ無事、仕入れを終えて
一安心、魚も何とかそれなりにあって胸を撫で下ろして
います

静岡の海、やはり魚がよろしいようで、特に金洲の海は
美味しい魚が集まっています
亭主
====== 【8/12おしながき】 =======
【強 肴】
真鯛・伊佐木 真子白子 煮詰め

鯵無くして伊佐木のなめろう

【お造り】
真鯛 背造り 腹湯引き

【焼 物】
真鯛塩焼き

【御食事】
トト庵定番、呑兵衛の締めは
伊佐木 なめろう茶漬け

====== 【8/13おしながき】 =======
トト嫁さまの実家にて初の出張トト庵・・・ですが
なにやら亭主が大きなミスをやらかしてしまったよう
ですね
亭主もモウロクしたもんだ、もうぼけてきやがったかww
仕入人
【姿造三皿】
伊佐木面の姫鯛盛

姫鯛面の伊佐木盛

真鯛面の真鯛盛
これは間違えず、出来たか・・・

亭主『や、やっちまった・・・』
御前崎しげよし丸さんと
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
2011年08月21日
8/19【おしながき】
甲子園の高校野球も終わってしまい急に秋の気配
を感じるのは私だけでしょうか
仕入れ人、遠足感覚で仕入れに行ったことは
よろしいがやはり万全な釣果とはあいならず
引き続いて更なる勉強と修行が必要のようです
亭主
======= 【おしながき】 ========
【強 肴】
姫鯛 白子

【炙 物】
寿留女烏賊漬焼

【お造壱】
寿留女烏賊

【焼 物】
葉血引塩焼

【お造弐】
姫鯛湯引姿

【お造参】
近目金時

『脂乗ってるの~?よく見せて~っ!』
『はいよっ!』

『まだ呑み足りん、何かつまむ物出来る~?』
『金時の肝と胃袋焼けますが?』

『それ、やってよ!』
『はいよっ!』
【珍味】
近目金時 肝胃袋串焼

【煮 物】
近目金時

御前崎博栄丸の大船長・船長・女将さん、お世話になりました
ありがとうございます
金洲の豊かな海から与えられた獲物に感謝、感謝!
を感じるのは私だけでしょうか
仕入れ人、遠足感覚で仕入れに行ったことは
よろしいがやはり万全な釣果とはあいならず
引き続いて更なる勉強と修行が必要のようです
亭主
======= 【おしながき】 ========
【強 肴】
姫鯛 白子

【炙 物】
寿留女烏賊漬焼

【お造壱】
寿留女烏賊

【焼 物】
葉血引塩焼

【お造弐】
姫鯛湯引姿

【お造参】
近目金時

『脂乗ってるの~?よく見せて~っ!』
『はいよっ!』

『まだ呑み足りん、何かつまむ物出来る~?』
『金時の肝と胃袋焼けますが?』

『それ、やってよ!』
『はいよっ!』
【珍味】
近目金時 肝胃袋串焼

【煮 物】
近目金時

御前崎博栄丸の大船長・船長・女将さん、お世話になりました
ありがとうございます
金洲の豊かな海から与えられた獲物に感謝、感謝!
2009年06月10日
昨晩の【おしながき】
昨日、凄腕の仕入れ人 アイランドさん と共に、
御前崎、茂吉丸 に仕入れに行って来ました。
金洲では滅多に無いベタ凪で釣り易いコンディションでした
が魚の喰いが悪い1日でした。
いつものウタセエビで鯛を狙う釣方とは違う、コマセカゴを
使用する仕掛けを初めて体験してきました。
釣果は悲惨な結果となりまして、トト庵の営業も厳しいと
思っておりましたところ、アイランドさんがご自分の仕入れ
から1尾をトトのクーラーに入れてくださいました。
貴重な魚【ヒメダイ】です。
【おしながき】通りの魚種は一切、ございませんが貴重な魚
【ヒメダイ】の味をお試し下さい。
今後共ごひいき頂きますようお願い申しあげます。
亭主
======= 【おしながき】 ========
ヒメダイ 白子ポン酢
グレ 煮付け
赤イサキ 姿揚げ
ヒメ 開き揚げ
ヒメダイ 活造り
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
アイランドさんはお人柄の良い好青年で、素人同然のトトに
親切に沢山教えてくださいました。ありがとうございました。
昨日の釣り・・・
釣行評価表による点数は29点でした。