
2019年04月21日
4/20 鮮魚部仕入れ
陽気の良い日が増えてまいりました
気持ちは週一で仕入れに漂いたいところ
ですがなかなか叶わず
またまた久々の仕入れにはなって
乗せて戴いた船もかなりご無沙汰の
御前崎 茂吉丸 さんで乗っ込みマダイ
久々にあの教育的熱血スパルタ指導の
御一喝を全身で浴びたいと秘めていた
Mっ気が頭をもたげてきたのでしょうか・・・
自宅を2時出発で、4時に御前崎入り

時間にかなりの余裕があったので久々の
つり道場さん
店内を軽く物色して念のために付けエサの
オキアミを1パック調達
4時45分集合の15分ほど前に港到着
7のくじを引いて右舷のトモに座り後方に
竿を出すよう指示される
乗船前にコマセを何枚使うかを聞かれて
念のため2枚頂く
船に予備を積まない方式に替わった様子
5時に岸を離れて沿岸警備艇の横を通り
湾口に向かう
月がまだ輝いていた満月の大潮

竿入れ時間の6時30分を前に余裕の
オモリ到着
徐々に船が集まってくる

待機中に東寄りの風が勢いを増してくる
のが感じられた
竿は3.5mのムーチング竿
長め硬めの天秤に1mのクッションゴム
コマセカゴはツヤ消し黒のステルス鉄仮面
クッションゴムの先に下の画像の仕掛けを
繋いだ

緊張の竿入れ時間
久々のロングハリス仕掛け投入は成功
朝の1投目には高い確率でアタリが出る
時折大きなウネリで上下に揺らされる
仕掛けの先の針をとにかく静止させようと
手持ちの竿を操作するがローリングも
あって厳しい
この揺れでは乗っ込みの神経質なタイは
喰わんかも知れない
そんな思いが頭をよぎるが隣の左舷トモの
竿にアタリが出て50サイズを私がタモ入れ
へぇー喰うんだと少しテンション回復
タックルを一つずつ替えてトライ
クッションゴムを2mに交換
コマセカゴをサニービシに交換
やっとのアタリ!
ですが巻き揚げ中の抵抗小さいし、軽いし
マダイじゃないなぁー

風が更に強くなって海面は荒れる一方
どんどん条件が悪化していく

仕掛けを一ヒロ毎にエクステして最長
24mまで伸ばすがせいぜい喰っても
イサキ
右舷ではタイが揚がるのは見ていない
左舷しか獲れてないかも

とうとうやること無くなって投了!
船の上下動が厳しいトモで気分も悪く
なり始め2枚目のオキアミを開封する
気にもならず、釣り座で横になって
しまいました

前日届いた80リッタークーラーは初陣を
飾れず、前途多難な船出となったのである
太刀打ち出来ずの惨敗!
この船から2年以上離れていた洗礼か?
気持ちは週一で仕入れに漂いたいところ
ですがなかなか叶わず
またまた久々の仕入れにはなって
乗せて戴いた船もかなりご無沙汰の
御前崎 茂吉丸 さんで乗っ込みマダイ
久々にあの教育的熱血スパルタ指導の
御一喝を全身で浴びたいと秘めていた
Mっ気が頭をもたげてきたのでしょうか・・・
自宅を2時出発で、4時に御前崎入り

時間にかなりの余裕があったので久々の
つり道場さん
店内を軽く物色して念のために付けエサの
オキアミを1パック調達
4時45分集合の15分ほど前に港到着
7のくじを引いて右舷のトモに座り後方に
竿を出すよう指示される
乗船前にコマセを何枚使うかを聞かれて
念のため2枚頂く
船に予備を積まない方式に替わった様子
5時に岸を離れて沿岸警備艇の横を通り
湾口に向かう
月がまだ輝いていた満月の大潮

竿入れ時間の6時30分を前に余裕の
オモリ到着
徐々に船が集まってくる

待機中に東寄りの風が勢いを増してくる
のが感じられた
竿は3.5mのムーチング竿
長め硬めの天秤に1mのクッションゴム
コマセカゴはツヤ消し黒のステルス鉄仮面
クッションゴムの先に下の画像の仕掛けを
繋いだ

緊張の竿入れ時間
久々のロングハリス仕掛け投入は成功
朝の1投目には高い確率でアタリが出る
時折大きなウネリで上下に揺らされる
仕掛けの先の針をとにかく静止させようと
手持ちの竿を操作するがローリングも
あって厳しい
この揺れでは乗っ込みの神経質なタイは
喰わんかも知れない
そんな思いが頭をよぎるが隣の左舷トモの
竿にアタリが出て50サイズを私がタモ入れ
へぇー喰うんだと少しテンション回復
タックルを一つずつ替えてトライ
クッションゴムを2mに交換
コマセカゴをサニービシに交換
やっとのアタリ!
ですが巻き揚げ中の抵抗小さいし、軽いし
マダイじゃないなぁー

風が更に強くなって海面は荒れる一方
どんどん条件が悪化していく

仕掛けを一ヒロ毎にエクステして最長
24mまで伸ばすがせいぜい喰っても
イサキ
右舷ではタイが揚がるのは見ていない
左舷しか獲れてないかも

とうとうやること無くなって投了!
船の上下動が厳しいトモで気分も悪く
なり始め2枚目のオキアミを開封する
気にもならず、釣り座で横になって
しまいました

前日届いた80リッタークーラーは初陣を
飾れず、前途多難な船出となったのである
太刀打ち出来ずの惨敗!
この船から2年以上離れていた洗礼か?
2019年04月20日
仕入箱 更新
久々の道具更新は仕入箱

ちょうど磯光丸さんの割引券をお仲間から
頂きました

この大きさの仕入箱にアジでは?
100釣っても全く満タン感は沸いてこない
ですよねー
さて、最初に IN するお魚は❓

ちょうど磯光丸さんの割引券をお仲間から
頂きました
この大きさの仕入箱にアジでは?
100釣っても全く満タン感は沸いてこない
ですよねー
さて、最初に IN するお魚は❓