
2012年09月24日
9/22【おしながき】

お上手な仕入れ仲間の皆さんとご一緒出来て
仕入れ人も良い勉強になったことでしょう
特に場所によって釣り方も魚信の出方も全く異なる
ことを身をもって感じた様子でした
今後もご指導の程、よろしくお願い申し上げます
亭主
======= 【おしながき】 ========
【強 肴】
鬼笠子 胃串

【お造り】
うす造り二種 もみじおろしとぽん酢でどうぞ
内がおこぜもどき、外は鬼笠子

仕入れた当日の鬼笠子
これは外せません
寄ってみましょう

【焼 物】
菱鯛塩焼き

鱗のキメが細かくびっしりとしていて苦労すると
思いましたが、カワハギの皮を剥ぐが如く簡単に
鱗が剥がせました
【揚 物】
鬼笠子唐揚

【煮 物】
鬼笠子煮付け

【椀 物】
鬼笠子片頭 粗味噌仕立て

仕入れ仲間の皆さんと大王崎は政辰丸さん
そして海から与えられた獲物に感謝、感謝!