› ◆フィッシャーマントトの釣ブログ◆ › 釣行願望症候群

2020年11月12日

満船続き・・・

海上に漂い釣り糸を垂らすチャンスが
あるにはあったのですが4回連続で
狙いたい魚をターゲットとする乗合船が
何れも軒並みの満船で諦める日々が
続いてしまっています


仕掛けを作って少しでも気を紛らわす
しかないかなぁ・・・






今度こそ海にいざ、 出陣!

といきたいものですが天候、海況もあります
どうなることやら・・・  


Posted by フィッシャーマントト at 09:20Comments(5)釣行願望症候群

2017年05月19日

絶好の釣り日和り

天候 ヨシ!







海況 ヨシ!





明日は暑いくらいの陽気で、絶好の釣り日和り
狙い目の船、まだ乗れるかな・・・?  


Posted by フィッシャーマントト at 13:00Comments(2)釣行願望症候群

2014年12月06日

釣りに行けても行けなくても

昨日は12/5・・・
ん!5の日じゃん!・・・
と、ろくでもない閃きを憶えたのが運の尽き
業務はそそくさと強制終了
某釣具店へと財布を持って行ってしまったのである





随分と分厚くなってきた体のシルエット
それにひきかえ
釣りに行けても行けなくても
我が財布 肥ゆるひまなど なかりけり  


Posted by フィッシャーマントト at 10:00Comments(8)釣行願望症候群

2013年07月13日

使うあても無いのに

最近何やっても思うような釣りが出来ていません
まぁ下手な腕なりと言ってしまえば、それまで
ではありますが・・・

釣具屋さんで安い仕掛けが目に入ってしまうと
使うあても無いのに手に取ってしまう悪い癖は
相変わらず直らない



やはり釣具屋さんに入るときは財布を置いて
行かなければいけない


ハリス16号の仕掛けを衝動買いしたかと思えば
2号の糸で仕掛けを作ったり・・・・



このところの猛暑で頭がやられちゃって、チャランポラン
いったい、何考えてるんだか

このごろ2号の細ハリスを結ぶのに苦労するように
なってしまった
歳はとりたくないものです  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(4)釣行願望症候群

2013年02月24日

今日も強風で断念

先週より今日は仕入れに行く気満々でしたが
昨日昼の時点で、海況予報悪く断念しました

出先での仕事がジャスト正午に片付いたので
通りすがりの市場に寄った
豊田市民市場ピカ市藤岡店
豊田市西中山町牛田63-18

手っ取り早く空腹を満たす為、カレーのレトルトを
探す途中
 魚屋さんのショーケースを覗いたのが運の尽き



2つも購入してしまいました




400g/1パックで@1,000_


夕食に頂きました
炊きたての飯に贅沢に乗せて



これで丼3杯採れてまさに
デフレの総仕上げ、最終局面か?


仕上げに、炙っちゃいました



来週こそは是非、仕入れに出たいが
果たして・・・  


Posted by フィッシャーマントト at 10:00Comments(6)釣行願望症候群

2013年02月22日

フィッシング激安サイト

海況と天候、そして気合・休日のバイオリズムが
折り合わず、なかなか狙っている釣りに行けない
今日この頃

ハリス4号他が残り少なくなってしまったので
補充しました



フィッシング激安サイト
【FISHING GEKIYASU SHOP】
英単語にはさまれたローマ字が
ほんのりとしてあたたかい

良徳さんのネットショップのようです
商品ブース

初めて注文してみました  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(2)釣行願望症候群

2012年09月14日

金洲も残り2ヶ月半

さぁ、今月も一勝負!
行っちゃいますか

でも御前崎、生駒丸さんは全然空いていない
清高丸さんも増福丸さんも・・・

福田の大寿丸さんは乗れないばかりか
自分でメチャクチャ良い型のマハタ釣ってるし
客に釣らさんといかんヮ~!ww


昨日まで見られなかったしげよし丸さんの
予約状況(予定) がやっと見られました




今年の金洲も残り2ヶ月半
何回行けるでしょうか  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(2)釣行願望症候群

2012年09月11日

次回の仕入れ

ハゼから大物まで釣り種が豊富で、美味しい
ターゲットも多いこの季節
私の食い意地の網^^;広げ過ぎです


次回の仕入れも迷ってしまう

ビールビールビール 旨い獲物狙い 日本酒日本酒日本酒

     


ハゼ     手軽で気楽で高確率
豊浜ヤリイカ   ここ数日で終わってしまう危うさ有り
マイカ    徹夜明けの帰りの運転を考えると?
アカムツ   なかなか乗れない、なかなか釣れない
オオアジ   確率の問題で、沢山釣って何ぼ混じるか?
ウタセマダイ これも上と同様、食い気が無い時は悲惨


危険危険危険 泳がせ大物狙い ピースグッドわーい



カンパチ・ヒラマサ   乗せて戴ける船を捜すのがネック
       活きエサの喰いとご機嫌は?
クエ     今まで一度もアタリサワリ無く撃沈の連続
オオビラメ  久々に狙ってもよいが、この季節お味は?
ハタ類    大型は未だ仕留められず





そう言えば、まだまだ小さい私のマダイの記録更新も
かなりの間、ご無沙汰となってしまっている


今年はサメが多く、とても優雅には釣らせてもらえないが
旨さも追求するなら金洲辺りでの五目か・・・
運が良ければカツオ・キメジまで視野に入ってくる



前回の博打は紙一重で、たった1度の魚信を運良く
釣果にすることが出来、気分的には勝先行
再度大きな博打に打って出てもよいのだが


そんな状況で、次回の仕入れは未定です

  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(2)釣行願望症候群

2012年08月17日

大物勝負

手に入れた新アイテムで早速の仕掛作り

海草カムフラージュ60号
50号にしようか考えましたが、どうせ狙うならと
1ランク太目をチョイス





ヨツアミ FCウルトラアブソーバー アンフィニ
マンユウよりソフトでしなやかな仕上がり
同じく60号をチョイス




0か1かの勝負、せめて初の魚信を是非感じたい  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(2)釣行願望症候群

2012年08月11日

御前崎まで

昨日の釣行から明日の釣行まで、迷いに迷って
いましたら・・・
結局、狙っていた船宿が何と全て
『満員御礼!』
侮っていました・・・「反省」


3時間程前に決断
渋滞覚悟で静岡の船宿さんにお世話になります





明日は訳あって今年封印していた久々の金洲まで
行けるのでしょうか

美味しい魚に遇いたい!
とても楽しみです  


Posted by フィッシャーマントト at 21:19Comments(0)釣行願望症候群

2012年02月03日

今週こそ!

結局、竿を出さずに12月・1月が通り過ぎてしまいました
もうストレスは絶頂!

『なんとしてでも、今週こそ!』
と眼が血走っています

でも・・・私の休日、明日も
【ビミョォ~~~】な海況予想だわ



19:00には船宿の判断が出る




2/6日(月曜日)の予想は最高なんだけどね

  


Posted by フィッシャーマントト at 15:30Comments(4)釣行願望症候群

2011年12月24日

油断して

ついつい油断して財布を持って
釣具屋さんに入ってしまった




またいつ使うのか判らない物を・・・  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(8)釣行願望症候群

2011年09月22日

財布は置いて

気がついたら買っていました・・・
・・・買わされていました


だから
釣具店に行くときは財布は置いて行かなければ! 




充分に判っている筈なのですが・・・  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(8)釣行願望症候群

2011年07月21日

今週は・・・

遅ればせながら・・・
なでしこジャパンワールドカップの感動は今も鮮烈に
印象に残っています

アメリカのパワーと技術を伴った攻撃によって
ディフェンス優先となって、期待していた鮫島選手の
攻撃参加機会が少なかったことは少し残念でしたが
素晴らしい感動を戴きました


熊谷選手のPKがゴールネット天井に突刺さった瞬間
ビールをプシュッと開けたかったのですが出勤前なので
なんとか我慢
その夜は一人、沖漬けと冷酒で祝杯をあげました





台風が通り過ぎて、さて今週は・・・
明日の各船の釣果をチェックしてから考えます


昨日は少し時間があったので【内職】

オリジナル作品
『ホワイトモスキート』www



キンリュウ イサギ 11号 フロロカーボン3号


【内職】するとなんとなく気が鎮まる
このビョ~キは一生、治りそうにない  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(8)釣行願望症候群

2011年06月12日

次回はイカ釣りから

ロケットランチャーが6連で6発を超える
弾数には対応できない



即席ですがマット式で不足分を補う作戦





次回はイカ釣りから^^ムフフ・・・  


Posted by フィッシャーマントト at 14:41Comments(10)釣行願望症候群

2011年04月24日

4/24おしながき

鮮魚部に比べて青果部の仕入れはいつも
安定しています(笑)

鮮魚部にもそろそろ開幕して戴きたいと考える
次第ですが・・・


昨日仕入れました蕨をストレートに楽しむためには
おひたし




そしてこれにあう仕込醤油は これ です。


知多半島で【麦イカ】に出撃する 釣船 は
5/1から開始らしい

沖漬け用もぼちぼちと仕込んでおかなければ
いけません




山の神からの獲物に感謝、感謝!

  


Posted by フィッシャーマントト at 19:09Comments(16)釣行願望症候群

2011年04月22日

迷った挙句

豊田でもこれから24:00に向けて徐々に降雨予想確率の
数字が増えている





弱雨で弱風、少々のウネリに対する覚悟は要るけれど
客足が鈍って、ある意味チャンスではあるんですが・・・

潮もまあまあ・・・
どうしよっかなぁ~

迷った挙句

明日は諦めておとなしくしていよう
と決めたすぐに鳴った携帯は
明日の仕事の打診でした。


快くお引き受けさせて戴きました。  


Posted by フィッシャーマントト at 17:24Comments(6)釣行願望症候群

2011年03月08日

釣行なるか?

休日をとりそびれていました。



明日、やっととれそうな雰囲気~♪
そそくさと会社をあとにした瞬間、速攻で19時に
ここ最近狙っていました西の船宿(初挑戦)に
連絡しましたが連絡つかず

15分後に再度連絡




同じく連絡つかずでした。




船頭さんの夜は20時頃までと決めていまして
『しょうがない』
と諦め、今度は東の船宿へ連絡しました。

すぐに繋がったことは良いものの、海況の予報悪くて
明日の出港は中止とのこと(泣)



再度、西の船宿に連絡、繋がってほっとしましたが
明日は残念ながら満員とのことで、心折れました(涙)





のんびりできるし、肩の力を抜いていつもの半島に
向かうことにしました。



ライトな釣りで癒されたいのですが、なめてかかると
ろくなことにはならないのが釣りの不可解なところ。

行くからにはキッチリとテーマを定めて行く事にします。
明日のテーマは【持続】すること。
最近、歳だしこればっかりは???

『無理、無理!』

なんて言わないで、勘違いしないでね~
あくまでも【集中力】のお話でした。


では、そろそろ
お休みなさいませ・・・

・・・Z・Z・Z・・・z・z・z・・・  


Posted by フィッシャーマントト at 22:26Comments(13)釣行願望症候群

2011年03月06日

絶好の釣日和

今日は3月初旬にしては風も弱く特に午前中には
暖かな陽も差して絶好の釣日和でした・・・

私は残念ですが今日も仕事で釣行叶わず、悶々と
して机に座り溜まっていたデスクワークを今やっと
かたつけ終わりました。

途中、外出したついでに久々の釣具店で一瞬だけ
心を癒してまいりました。





店内には5分程しかいなかったのですが【ビョーキ】には
効いて少し楽になったようです。


これだけ絶好な釣日和の日曜日、皆さんの釣行記が
非常に楽しみです。

次、何の仕入れ船に乗せて戴きましょうか心揺れています。
  


Posted by フィッシャーマントト at 18:03Comments(10)釣行願望症候群

2011年01月23日

行きたいョ~!

まだ今年の初釣行が叶っていない・・・


気がつけば1月ももう終盤
『行きたいョ~!』
ってのが本音ではありますが・・・


今日は貴重な休日でしたが散々迷った挙句、釣行を
止めました。


ここのところ、北西風も厳しい日が続いて出船中止の
船宿や漁協も多く、早上がりも恒例になってしまっている
ようだ。


釣果も小型メバル以外は低調で、ヒラメなど大物釣りは
宝くじ状態
日むらがあるが小鯛なら何とか数釣りが出来る日も・・・
しかし小さいしネ~

そんなことで釣り物もしっかりイメージできずにいました。
ターゲットボケの時に行っても良い結果になった記憶も
ありません。


『釣具店でも回って来るか~』
ってことで自宅を10時頃出て、名古屋方面の釣具店を
放浪してまいりました。


イシグロ 名東引山店さん





タックルベリー名東店さん





イシグロ 鳴海店さん





『これぞっ!』との堀出物にも出会うこと叶わず・・・
何れの店でも単なる野次馬と化したあと、久々に牛丼大盛りと
味噌汁を頂き、帰ってまいりました。


割と暖かく穏やかな日だったと釣行を断念したことに少し
後悔しながら

伊勢湾海上交通センター

気象情報から過去の伊良湖岬の風の状況を見てみると・・・



やはり、伊良湖では今日も北西風がコンスタントに10m/sを
超えていたようです。




  


Posted by フィッシャーマントト at 18:14Comments(10)釣行願望症候群