
2009年06月29日
6/27【おしながき】
6/27知多半島片名 『松新』 さんに仕入れに行っ
てまいりました。
満員でサバの喰いが猛烈でしたので、常時船中のどこ
かでおまつりが発生していました。
そんな状況の中、イサキ1尾+アジ4尾は貴重な魚です。
【おしながき】通りの魚種は一応、確保致しましたが・・・
今後も日々研究を続け、技術の向上を目標にトト庵一同
勉強して参ります故、今後共ごひいき頂きますようお願い
申しあげます。
亭主
======= 【おしながき】 ========
【お造り】左鯵、右上〆鯖そして右下・・・
トト庵初登場、スーさん〆 (梅肉〆鯖)
スーさんサン からご教示戴いた一品
皮目のところをじっくりご覧下さい、思いのほか
脂のってました!
鯖の炒り胡麻和え
伊佐木酒蒸し (トト庵定番)
鯵のなめろう (トト庵鯵のおしながき一番人気)
真子と白子の煮付け
なめろう茶漬け (トト庵鯵のおしながき二番人気)
鯖腹巣の吸い物
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
まこべサンは釣りに関するたくさんの長い経験があり
博学な方で、今後もいろいろと教えて戴けそうです。
釣行評価表による点数は56点でした。