2009年05月29日
そぼろ弁当
トトとトトっ子の弁当はそぼろ弁当
なんとトト庵特製【天然マダイのでんぶ】を使用

茹でるレシピも紹介されていますがトト庵ではNG
(魚のだし・旨味を捨てているようなものですから)

トト庵では皮ごとぶつ切りにして、フライパンの上で炒って水分を
とばしながらすりこぎで気長に突いていきます。

5分後、昆布だしに白醤油・塩・砂糖を混ぜて注ぎます。

15分後、更に水分を飛ばしていきますが、焦がすことはご法度!
もし焦がしたりしたら、トト庵亭主の【げんこつ】が飛んできます。
弱火でじっくりと、目を離す時には火を止めて・・・

更に10分・・・
ふわふわの中に少し、かりっとしてきたら作業終了。

粗熱をとってから器に移して蓋やラップをせず、冷蔵庫に1晩
だけ寝かせて更に乾燥させて出来あがり。
これで26日に釣られてくれたタイを【完食】いたしました。
ご馳走サマでした!成仏して下さい!
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
なんとトト庵特製【天然マダイのでんぶ】を使用
茹でるレシピも紹介されていますがトト庵ではNG
(魚のだし・旨味を捨てているようなものですから)
トト庵では皮ごとぶつ切りにして、フライパンの上で炒って水分を
とばしながらすりこぎで気長に突いていきます。
5分後、昆布だしに白醤油・塩・砂糖を混ぜて注ぎます。
15分後、更に水分を飛ばしていきますが、焦がすことはご法度!
もし焦がしたりしたら、トト庵亭主の【げんこつ】が飛んできます。
弱火でじっくりと、目を離す時には火を止めて・・・
更に10分・・・
ふわふわの中に少し、かりっとしてきたら作業終了。
粗熱をとってから器に移して蓋やラップをせず、冷蔵庫に1晩
だけ寝かせて更に乾燥させて出来あがり。
これで26日に釣られてくれたタイを【完食】いたしました。
ご馳走サマでした!成仏して下さい!
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
Posted by フィッシャーマントト at 08:41│Comments(10)
│マダイ
この記事へのコメント
おぉぉぉ~
これはこれは!
どこにも売ってない高級品だ~
こうやって作ればできるんですね。
あの大きなタイの一部なんですね?
ほんのり色がつくのは、白醤油の色でしょうか。
まぁなんにしてもおいしそうなお昼ごはんです♪
これはこれは!
どこにも売ってない高級品だ~
こうやって作ればできるんですね。
あの大きなタイの一部なんですね?
ほんのり色がつくのは、白醤油の色でしょうか。
まぁなんにしてもおいしそうなお昼ごはんです♪
Posted by せっせっせ at 2009年05月29日 10:10
でんぶってこうやって作るんですね!
初めて知りました。鯛のでんぶ、贅沢でおいしそうだぁ
あっ、ちなみにさっき気づいたんですが、
前回コメント書いた時、名前を「みな」と入力しちゃいました f^^:
すいません
初めて知りました。鯛のでんぶ、贅沢でおいしそうだぁ
あっ、ちなみにさっき気づいたんですが、
前回コメント書いた時、名前を「みな」と入力しちゃいました f^^:
すいません
Posted by みの at 2009年05月29日 10:45
なんでも作るんですね。すばらしい。
わたしも何か覚えて、食材を活かさないといけませんね。
わたしも何か覚えて、食材を活かさないといけませんね。
Posted by まこべ at 2009年05月29日 11:10
さすがトト庵、材料、仕上がりが違います。きめ細かく、フワフワですね。我が家のは、材料は雑魚の剥き身で仕上がりはボテボテで味はオカカとゴマと七味で誤魔化しています。まあふりかけですね。
Posted by マイティー at 2009年05月29日 20:13
せっせっせサマ、おはようございます!
残った(残りそうな)魚で充分ですから、一度お試し下さい。
冷蔵庫で保存して結局、食べられず処分するのは
罪悪感がありますが、【でんぶ】にしておくと、ふりかけ
替わりにしたり、たっぷり載せて『お茶漬け』にも出来ます。
日持ちするのが良いですね。
残った(残りそうな)魚で充分ですから、一度お試し下さい。
冷蔵庫で保存して結局、食べられず処分するのは
罪悪感がありますが、【でんぶ】にしておくと、ふりかけ
替わりにしたり、たっぷり載せて『お茶漬け』にも出来ます。
日持ちするのが良いですね。
Posted by フィッシャーマントト
at 2009年05月30日 06:18

みの様、トトも『みな様』と書いてしまってますね。
気が付かなくて、すいません。
みの様も【フィッシャーマン】だったのですね。ブログにお邪魔
させて頂きました。
5/14のご釣行は悔しいバラシ、トトも何度も経験しております。
悔しい思いを暖めて『リベンジ』しましょう。
気が付かなくて、すいません。
みの様も【フィッシャーマン】だったのですね。ブログにお邪魔
させて頂きました。
5/14のご釣行は悔しいバラシ、トトも何度も経験しております。
悔しい思いを暖めて『リベンジ』しましょう。
Posted by フィッシャーマントト
at 2009年05月30日 06:31

まこべサン、コメントありがとうございます!
アイランドさんの【茂吉丸】憧れます。
なんかトトも格好良く『チャレンジャー』になりたい気が
してきました・・・
アイランドさんの【茂吉丸】憧れます。
なんかトトも格好良く『チャレンジャー』になりたい気が
してきました・・・
Posted by フィッシャーマントト
at 2009年05月30日 06:38

マイティーさん、おはようございます!
ふりかけの道は非常に奥深く、幅広いので一生の研究課題です。
塩分が薄い魚純正の自作品であれば、トトのような『おっさん』
にはヘルシーかも・・・
ふりかけの道は非常に奥深く、幅広いので一生の研究課題です。
塩分が薄い魚純正の自作品であれば、トトのような『おっさん』
にはヘルシーかも・・・
Posted by フィッシャーマントト
at 2009年05月30日 06:45

こんばんは!
トトさんの料理は会社の人達も驚いてますよ~^^
完璧に料理人だ!!と。
自分もジワジワ系ではありますが、一歩一歩進んでいく所存でございます(笑)
トトさんの料理は会社の人達も驚いてますよ~^^
完璧に料理人だ!!と。
自分もジワジワ系ではありますが、一歩一歩進んでいく所存でございます(笑)
Posted by アイランド at 2009年05月31日 00:17
アイランドさん、おはようございます!
アイランドさんは釣果が沢山ありますから、包丁捌きは
ぐんぐん上達するでしょうし、調理方はネットで検索すれば
レシピだって直ぐに手に入りますから料理の腕前もあっと
いうまに一流になりそう。
アイランドさんは釣果が沢山ありますから、包丁捌きは
ぐんぐん上達するでしょうし、調理方はネットで検索すれば
レシピだって直ぐに手に入りますから料理の腕前もあっと
いうまに一流になりそう。
Posted by フィッシャーマントト
at 2009年05月31日 07:02
