2009年12月03日
眼鯛の【おしながき】
12/1 師崎 【まとばや】 さんに乗せて戴き、仕入れに
行ってまいりました。

初めてのメダイ仕入れは珍しくラストスパートが効いて結果を
出すことができた模様です。

風がほとんど無かった割に、遠くの台風の影響からか妙な
ウネリが時折重なって、大きな尾根や深い谷間ができて
同船者の数名が船酔いでダウンしておられました。
その中でも最後まで集中を切らさず仕入れ出来たことに
担当者の嬉しそうな気持ちがその顔に溢れていました。
トト庵一同、勉強して参ります故、今後共ごひいき頂きます
ようお願い申しあげます。
亭主
======= 【おしながき】 ========
☆☆☆☆☆☆☆☆ 眼鯛尽くしと槍烏賊 ☆☆☆☆☆☆☆☆
【強 肴】 白子 さっと沸騰した湯に落として氷水にとり
水気を拭き取ってポン酢で!

【お造り】 梅肉〆 刺身


【蒸 物】 兜

【揚 物】 竜田揚

【焼 物】 幽庵焼

【特別ゲスト】槍烏賊バリ素麺

『アイランドさん』 と刈谷のハイウェイオアシスで落ち合い
物々交換をお願い致しました。

立派な釣りたての槍烏賊をありがとうございました。
【鍋 物】 眼鯛鍋

海から与えられた獲物に感謝、感謝!
釣行評価表による自己採点は89点でした。
行ってまいりました。

初めてのメダイ仕入れは珍しくラストスパートが効いて結果を
出すことができた模様です。

風がほとんど無かった割に、遠くの台風の影響からか妙な
ウネリが時折重なって、大きな尾根や深い谷間ができて
同船者の数名が船酔いでダウンしておられました。
その中でも最後まで集中を切らさず仕入れ出来たことに
担当者の嬉しそうな気持ちがその顔に溢れていました。
トト庵一同、勉強して参ります故、今後共ごひいき頂きます
ようお願い申しあげます。
亭主
======= 【おしながき】 ========
☆☆☆☆☆☆☆☆ 眼鯛尽くしと槍烏賊 ☆☆☆☆☆☆☆☆
【強 肴】 白子 さっと沸騰した湯に落として氷水にとり
水気を拭き取ってポン酢で!

【お造り】 梅肉〆 刺身


【蒸 物】 兜

【揚 物】 竜田揚

【焼 物】 幽庵焼

【特別ゲスト】槍烏賊バリ素麺

『アイランドさん』 と刈谷のハイウェイオアシスで落ち合い
物々交換をお願い致しました。

立派な釣りたての槍烏賊をありがとうございました。
【鍋 物】 眼鯛鍋

海から与えられた獲物に感謝、感謝!
釣行評価表による自己採点は89点でした。
この記事へのコメント
梅肉〆はおいしそうですね!
これは白身でやってみたいです。
それに白子持ちなんですね。
とろ~っと濃厚そう。
ぐいでぇ~・・・・・(涎
これは白身でやってみたいです。
それに白子持ちなんですね。
とろ~っと濃厚そう。
ぐいでぇ~・・・・・(涎
Posted by みの at 2009年12月03日 11:14
こんばんは
どんな料理に化けるかと思いきや。
さすがトトさん、どれもおいしそうですが、個人邸には竜田揚げや焼物を食べてみたいです。
恐れ入りました。
どんな料理に化けるかと思いきや。
さすがトトさん、どれもおいしそうですが、個人邸には竜田揚げや焼物を食べてみたいです。
恐れ入りました。
Posted by スーさん at 2009年12月04日 00:14
みのサン、おはようございます!
この梅肉〆は↑↑↑↑↑のスーさんに教えて戴いた調理法です。
是非、鯖等の青物でもお試し下さい!なかなかイケマス。
久々の白子は酒がすすんでしまいました(笑)
この梅肉〆は↑↑↑↑↑のスーさんに教えて戴いた調理法です。
是非、鯖等の青物でもお試し下さい!なかなかイケマス。
久々の白子は酒がすすんでしまいました(笑)
Posted by フィッシャーマントト
at 2009年12月04日 08:18

スーさん、ありがとうございます。
竜田揚げは直ぐに売切れてしまい。再び、昨日の晩にも
出てきましたがやはり完売しました。
ある程度しっかりと味付けをすると美味しく頂ける様です。
悲しいかな一番人気はヤリイカのようでした(笑)
竜田揚げは直ぐに売切れてしまい。再び、昨日の晩にも
出てきましたがやはり完売しました。
ある程度しっかりと味付けをすると美味しく頂ける様です。
悲しいかな一番人気はヤリイカのようでした(笑)
Posted by フィッシャーマントト
at 2009年12月04日 08:23
