2011年06月18日
イカにも好みがある
今日はのんびり先回使ったイカの仕掛を
結び直すことにしました

10本中、この紅白糸巻きの角を1本混ぜていたが
6/15はこれによく乗った

プラ角はプラスチック表面に艶がある角でないと
いけないという説もあるがそうでもないようです
イカにも好みがあるのでしょう
主体はピンクと青
そしてまた紅白糸巻きの角を1本、直結にします
何番目に・・・
空想は果てしなく広がってしまいます
結び直すことにしました

10本中、この紅白糸巻きの角を1本混ぜていたが
6/15はこれによく乗った

プラ角はプラスチック表面に艶がある角でないと
いけないという説もあるがそうでもないようです
イカにも好みがあるのでしょう
主体はピンクと青
そしてまた紅白糸巻きの角を1本、直結にします
何番目に・・・
空想は果てしなく広がってしまいます
Posted by フィッシャーマントト at 12:33│Comments(8)
│イカ
この記事へのコメント
直結をマスターしたみたいですね。
そろそろ金洲シーズン到来。
スルメも解禁になったことですし行かないと損ですね(^^)
28日に探索に行ってきます。
機会があえば御前崎でおちあいましょう(^O^)/
そろそろ金洲シーズン到来。
スルメも解禁になったことですし行かないと損ですね(^^)
28日に探索に行ってきます。
機会があえば御前崎でおちあいましょう(^O^)/
Posted by あつ at 2011年06月18日 14:03
今日は、ヒラメを5枚釣る予定だったんですが、叶わず。
自分も、涙ながらに道具の片付けをしてました。
イカ仕掛けは、カンナが開いたのが多数あったので悩みましたが、そのまま使う事にします。
次は、8本ランチャーと7本ランチャーを装備して15本直結仕掛けを挑戦です。
自分も、涙ながらに道具の片付けをしてました。
イカ仕掛けは、カンナが開いたのが多数あったので悩みましたが、そのまま使う事にします。
次は、8本ランチャーと7本ランチャーを装備して15本直結仕掛けを挑戦です。
Posted by きんべえ aka きん
at 2011年06月18日 17:10

あつサン、こんばんは
直結、まだまだあつサンのレベルに到達できては
いませんので、ご安心を(笑)
628行きたいのは山々ですが残念です
当然、イカの泳がせですね~
私の分まで爆発してきて下さい
今から【黒潮船】泊で行ってきます
直結、まだまだあつサンのレベルに到達できては
いませんので、ご安心を(笑)
628行きたいのは山々ですが残念です
当然、イカの泳がせですね~
私の分まで爆発してきて下さい
今から【黒潮船】泊で行ってきます
Posted by フィッシャーマントト
at 2011年06月18日 19:09

きんべえサン、コメントありがとうございます
第8松下丸
私の座った場所の船の喫水線からやや下あたりに
丁度水切りが角張っていて直結のカンナがそこに
一々引っ掛ったのがバラシの大きな原因です
その為、カンナもかなり広がっており、整えながら
結びました
イカ仕掛は随分買っていません、ず~っと使い
回しています
第8松下丸
私の座った場所の船の喫水線からやや下あたりに
丁度水切りが角張っていて直結のカンナがそこに
一々引っ掛ったのがバラシの大きな原因です
その為、カンナもかなり広がっており、整えながら
結びました
イカ仕掛は随分買っていません、ず~っと使い
回しています
Posted by フィッシャーマントト
at 2011年06月18日 19:10

乗りのいいときはどんな角でも乗ってくるようですね。乗りが悪いときは乗ってくる角が決まってくる気がします。自分なりに工夫はするのですが トトさんの足元にも及びません(笑)
Posted by むらちゃん at 2011年06月18日 20:28
むらちゃんサン、こんばんは~
今日は神島から更に1.5時間余り南下しながら
楽しく遊ばせて戴きました
で、帰りに大王沖でイカの船団を見つけて練習
の予定でしたがイカ船を見つけられず練習も
できませんでした
今日は神島から更に1.5時間余り南下しながら
楽しく遊ばせて戴きました
で、帰りに大王沖でイカの船団を見つけて練習
の予定でしたがイカ船を見つけられず練習も
できませんでした
Posted by フィッシャーマントト
at 2011年06月19日 21:34

こんばんは^^
お疲れさまでした!
底物はなかなか難しそうですね。
僕もいろいろやりたい事がたくさんあるのですが・・・・
大山沖はまだまだこれからですね^^
僕も仕事が落ち着きましたら大山沖行ってみたいと思います!
お疲れさまでした!
底物はなかなか難しそうですね。
僕もいろいろやりたい事がたくさんあるのですが・・・・
大山沖はまだまだこれからですね^^
僕も仕事が落ち着きましたら大山沖行ってみたいと思います!
Posted by じんた at 2011年06月19日 23:36
じんた様、こんにちは
神島から外海は私にとって夢の玉手箱
まだまだ未開発の釣りがこれからどんどん出てくる
海でしょう
何をどんな釣り方で狙うのかワクワクします
アラも専用に狙う船もまだ少ない釣りですね~
神島から外海は私にとって夢の玉手箱
まだまだ未開発の釣りがこれからどんどん出てくる
海でしょう
何をどんな釣り方で狙うのかワクワクします
アラも専用に狙う船もまだ少ない釣りですね~
Posted by フィッシャーマントト
at 2011年06月20日 12:04
