2011年05月20日
次回のターゲットは
先週のイカ釣行時に使用したブランコ仕掛を解体
角を洗って干しておいた
今週、寝る前に少しずつ直結を結んで昨晩終了

沖干しの為の串も在庫確認
しかし安いですね~
¥100均 28cm60本

今晩は、沖漬けのタレでも仕込みましょう
とりあえずイカ出撃体勢は整うのだが
今のところ予定はありません
休みも確定していないようだし・・・
イサキもぼちぼち突入
大物の魚のヒキは最近、随分おいとましている
松下さんのアラ爆釣もあり、多少焦りも・・・
次回のターゲットは何にしましょうかね~
角を洗って干しておいた
今週、寝る前に少しずつ直結を結んで昨晩終了

沖干しの為の串も在庫確認
しかし安いですね~
¥100均 28cm60本

今晩は、沖漬けのタレでも仕込みましょう
とりあえずイカ出撃体勢は整うのだが
今のところ予定はありません
休みも確定していないようだし・・・
イサキもぼちぼち突入
大物の魚のヒキは最近、随分おいとましている
松下さんのアラ爆釣もあり、多少焦りも・・・
次回のターゲットは何にしましょうかね~
Posted by フィッシャーマントト at 09:00│Comments(10)
│イカ
この記事へのコメント
フィッシャーマントトさん、こんにちは!
じゃあ、イサキでっ!
一休
じゃあ、イサキでっ!
一休
Posted by ごちそう家 美人亭
at 2011年05月20日 13:13

私の場合は、釣り物に迷っている時が一番楽しいかも知れません。天気に裏切られ、トラブルに遭い、貧果に泣くパターンです。でも6月になったら長男が帰ってくるのでイサキに行きたいですね。
Posted by マイティー at 2011年05月20日 14:10
また松下さん 今日も出ましたねーーー!
でかアラ♪ 行きたい!釣りたい! 食べたい!
・・・・・・・まいったなーーーー(^-^) ♪
でかアラ♪ 行きたい!釣りたい! 食べたい!
・・・・・・・まいったなーーーー(^-^) ♪
Posted by MOMO at 2011年05月20日 22:16
ごちそう家 美人亭様、こにゃにゃちはー!
ご注文ありがとうございます
しかしながらトト庵の仕入人・・・
滅多に言いつけた通りの仕入ができないんですよね~
ほんとに、困ったことです
ご注文ありがとうございます
しかしながらトト庵の仕入人・・・
滅多に言いつけた通りの仕入ができないんですよね~
ほんとに、困ったことです
Posted by フィッシャーマントト
at 2011年05月21日 10:16

マイティーさん、ありがとうございます。
冬場の雨は非常に辛いのですが、今の雨だけならなんとか
釣りを楽しむことが可能です
風と大きなウネリはまだ対処できませんが
条件さえ揃えばすぐにでも行きたいのですが、なかなか
考える通りにはなりません、それ故に叶った時の釣行は
楽しいのでしょうし、狙った魚に出会えた時の嬉しさ
調理できる楽しさ、魔法の液体を傾けながら口にする
満足感は忘れられません。
冬場の雨は非常に辛いのですが、今の雨だけならなんとか
釣りを楽しむことが可能です
風と大きなウネリはまだ対処できませんが
条件さえ揃えばすぐにでも行きたいのですが、なかなか
考える通りにはなりません、それ故に叶った時の釣行は
楽しいのでしょうし、狙った魚に出会えた時の嬉しさ
調理できる楽しさ、魔法の液体を傾けながら口にする
満足感は忘れられません。
Posted by フィッシャーマントト
at 2011年05月21日 10:25

MOMOさん、いつもありがとうございます。
【アラ】一船で5本も獲れるお魚では無いのに・・・
東北、関東の地震の影響で引っ越してきたのでしょうか
焦るばっかりで、都合がつかなくって^^;
5・6年前だったかまとばやさんで3本だったか獲れて
『凄ぇ~~~!』と強烈に感動したのを記憶してますが
今回は軽~く上回ってしまいましたね~
MOMOさん、行く~?
【アラ】一船で5本も獲れるお魚では無いのに・・・
東北、関東の地震の影響で引っ越してきたのでしょうか
焦るばっかりで、都合がつかなくって^^;
5・6年前だったかまとばやさんで3本だったか獲れて
『凄ぇ~~~!』と強烈に感動したのを記憶してますが
今回は軽~く上回ってしまいましたね~
MOMOさん、行く~?
Posted by フィッシャーマントト
at 2011年05月21日 10:34

トト様 行こ~♪ (^◇^)/
Posted by MOMO at 2011年05月21日 16:30
MOMOさん、行っちゃいましょうか・・・
Posted by フィッシャーマントト
at 2011年05月21日 19:57

松下丸のサイト見てたら、もうアラをやりたくて仕方なくなりました。
青物竿に500番電動に5号400mあればギリギリ行けちゃいそうですか?
青物竿に500番電動に5号400mあればギリギリ行けちゃいそうですか?
Posted by きんべえ aka きん
at 2011年05月22日 02:32

きんべえサン、こんにちは!
6号330mが巻ければそちらの方がいいと思います
高切れした際の予備として同じだけを持っていくと
安心でしょうね
竿は錘250号が下げられる柔らかめ竿がお勧めでは
あります
泳がせなので、針掛かりした場所次第ですね
爆釣記事見るとその気になっちゃいますよね~
目の毒です・・・
6号330mが巻ければそちらの方がいいと思います
高切れした際の予備として同じだけを持っていくと
安心でしょうね
竿は錘250号が下げられる柔らかめ竿がお勧めでは
あります
泳がせなので、針掛かりした場所次第ですね
爆釣記事見るとその気になっちゃいますよね~
目の毒です・・・
Posted by フィッシャーマントト
at 2011年05月22日 15:08
