
2012年07月05日
何が足らないのか?
一昨日のスルメイカ釣り、序盤から中盤まで3時間あまり
周りで、一荷ノリノリの状況でも私には全く乗らない現象
これは何か原因がある筈、頭の中で考えていました
角かも知れない?
ミサキの漁師丸曲

でもむらちゃんサンはこの角で、1日の日曜に悠々と
昼寝付きの束越えを達成されており、原因とは考え難い
これしか無いと、辿りついた原因はおそらくこれだろう
直結の各角間に通したのは蛍光パイプ

順調に乗り出した寸前に仕掛けがヨレヨレになっていて
蛍光パイプが通してない仕掛けに交換したのである
昨夜の時点で、原因は『何が足らないのか?』ではなくて
『蛍光パイプが余分だった』という推論に達しました
周りで、一荷ノリノリの状況でも私には全く乗らない現象
これは何か原因がある筈、頭の中で考えていました
角かも知れない?
ミサキの漁師丸曲

でもむらちゃんサンはこの角で、1日の日曜に悠々と
昼寝付きの束越えを達成されており、原因とは考え難い
これしか無いと、辿りついた原因はおそらくこれだろう
直結の各角間に通したのは蛍光パイプ

順調に乗り出した寸前に仕掛けがヨレヨレになっていて
蛍光パイプが通してない仕掛けに交換したのである
昨夜の時点で、原因は『何が足らないのか?』ではなくて
『蛍光パイプが余分だった』という推論に達しました