2011年04月08日

家族で釣行はいかが

もうすぐゴールデンウィークですね~




先日の風力発電の記事で触れました
【極秘ポイント】
思いきって紹介しちゃいます(笑)

久しぶりに行って驚いたのですが
海上釣公園風になっていました。





釣れるか釣れないか
そこはお父さんの腕次第
ここはひとつ
お父さんの凄さを
見せつけちゃいましょう!


渋滞が無ければ豊田ICから1時間です。
途中でエサ、忘れないでね~


私が通っていた頃に無かったトイレも
しっかり完備されています。
管理もされていて汚くはありません。



屋根はエコを考えて、植物が
植えられています。


トイレ横には飲料水の自販機もありました。



お母さんは車内でこっくりと転寝もOK!


駐車スペースも橋手前に15台以上
橋を渡ったところにも10台程はいけそう。


大物が掛ってお父さんが海に引きずりこまれ
てもこれらがあれば安心ですね~(爆)



この日、地元の常連さんっぽい釣り人は橋を
渡ってテトラ上を少し行ったところに
釣座を準備されていました。


昔この付近で釣れた魚は
アイナメ・クジメ・アナゴ・セイゴ・カレイ
キス・チンタ・メバル
を記憶しています。


うららかな小春日和

お弁当を持って
家族全員で
釣りを楽しむのはいかがでしょうか!

そして・・・夕食は活き造りの皿が
並んでしまうかも(ワォ~!)


  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(6)報道・スポーツ・生活・食