
2009年05月27日
昨・今晩の【おしながき】
昨日、師崎奥村釣船さんの船に乗せて頂き、仕入れを行ない
ました。2枚潮で表潮が早く外道の喰いも悪い1日でした。
トト個人的には大ダイ1枚と~25cm3枚、アジとヘダイ~
25cm各1と数的にはとても満足のいく結果とは言えません
が、鯛の自己記録を更新したことは収穫でした。
M氏は小学校6年生の息子を休ませて連れて来たが1投目の前
に酔ってしまってほぼ陸上がりまでNGだったY君『辛かった
けれど、体験させたことは有意義』(Y君の父M氏の言葉)
マダイ初挑戦で50cm級をゲットし、もっと大きなアタリから
途中でバラシてしまったN氏。
同じくマダイ初挑戦で30cm超をゲットし、2段目の引きを
味わったが、かなり上でバラシてしまったK氏。
等々、トト初仕立て船はいろいろありましたが楽しい1日でした。
獲物が少なかったので、トトは自分で釣った大ダイ1枚のみ頂き、
他は仲間に分けてもらいました。
マゴチの姿が全く見られなかったことは残念です。
【おしながき】通りの料理はご用意できませんが十数年
生き延びてきたマダイ特有の歯応えと味をお試し下さい。
今後共ごひいき頂きますようお願い申しあげます。
亭主
======= 【おしながき】 ========
【造り】

上 造り
下 松かさ造り

兜汐焼き

ハラス鉄板焼き

兜酒蒸し(トト庵定番)

あら吸い

鯛飯

『40cmくらいのもっと小さなタイを釣ってきてよ~』
(こんなボヤキも有り???)
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
昨日の釣り・・・
釣行評価表による点数は合格点86点でした。
ました。2枚潮で表潮が早く外道の喰いも悪い1日でした。
トト個人的には大ダイ1枚と~25cm3枚、アジとヘダイ~
25cm各1と数的にはとても満足のいく結果とは言えません
が、鯛の自己記録を更新したことは収穫でした。
M氏は小学校6年生の息子を休ませて連れて来たが1投目の前
に酔ってしまってほぼ陸上がりまでNGだったY君『辛かった
けれど、体験させたことは有意義』(Y君の父M氏の言葉)
マダイ初挑戦で50cm級をゲットし、もっと大きなアタリから
途中でバラシてしまったN氏。
同じくマダイ初挑戦で30cm超をゲットし、2段目の引きを
味わったが、かなり上でバラシてしまったK氏。
等々、トト初仕立て船はいろいろありましたが楽しい1日でした。
獲物が少なかったので、トトは自分で釣った大ダイ1枚のみ頂き、
他は仲間に分けてもらいました。
マゴチの姿が全く見られなかったことは残念です。
【おしながき】通りの料理はご用意できませんが十数年
生き延びてきたマダイ特有の歯応えと味をお試し下さい。
今後共ごひいき頂きますようお願い申しあげます。
亭主
======= 【おしながき】 ========
【造り】
上 造り
下 松かさ造り
兜汐焼き

ハラス鉄板焼き

兜酒蒸し(トト庵定番)
あら吸い
鯛飯
『40cmくらいのもっと小さなタイを釣ってきてよ~』
(こんなボヤキも有り???)
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
昨日の釣り・・・
釣行評価表による点数は合格点86点でした。