2021年08月02日
鮎 坂内やな 清流荘
このところいろんな機会で美味しそうな鮎の
塩焼き画像を散見させて戴き、7/31(土)
とうとう堪らず走り出したのである

坂内やな 清流荘


赤煮

御造り

田楽


鮎がはんだ緑色の苔が体内から滲み出てます
これこれ!待ってました~!
塩焼き

フライ

んっ・・・雑炊の味が変わった!
出しの旨味が濃くなって塩味も若干増した

去年は来られなかった
美味しく進化してるじゃないか・・・
久々の鮎尽くしを満喫出来ました
鮎を堪能したあと、立ち寄り温泉はほぼ
貸し切り状態の久瀬温泉 白龍の湯に
のんびりと浸かり、昼寝までして帰途に
ついたのであった
塩焼き画像を散見させて戴き、7/31(土)
とうとう堪らず走り出したのである

坂内やな 清流荘


赤煮

御造り

田楽


鮎がはんだ緑色の苔が体内から滲み出てます
これこれ!待ってました~!
塩焼き

フライ

んっ・・・雑炊の味が変わった!
出しの旨味が濃くなって塩味も若干増した

去年は来られなかった
美味しく進化してるじゃないか・・・
久々の鮎尽くしを満喫出来ました
鮎を堪能したあと、立ち寄り温泉はほぼ
貸し切り状態の久瀬温泉 白龍の湯に
のんびりと浸かり、昼寝までして帰途に
ついたのであった
Posted by フィッシャーマントト at 10:00│Comments(4)
│報道・スポーツ・生活・食
この記事へのコメント
出たーー、鮎尽くし!!( ^)o(^ )
私、まだ塩焼きと天ぷらと南蛮漬けだけなんで、次回は
御造り、雑炊、甘露煮を狙ってます。
もちろん、塩焼きは当然ですが・・・(笑)
清流荘さん、一度は行かねばなるまい。!(^^)!
私、まだ塩焼きと天ぷらと南蛮漬けだけなんで、次回は
御造り、雑炊、甘露煮を狙ってます。
もちろん、塩焼きは当然ですが・・・(笑)
清流荘さん、一度は行かねばなるまい。!(^^)!
Posted by イケチャン at 2021年08月02日 11:09
イケチャンの鬼ヤバ鮎塩焼き画像がビッタビタに
ハートに響いて喰いっ気ゴン攻めされちゃいました
清流荘さんの鮎コース、最低でも年1で食したい
逸品です
1時間くらい掛けてゆっくり味わいましたが広い
畳敷きの食堂で他のお客は2組しか無くてコロナの
予防的にも良かったです
お勧めしますよ!
ハートに響いて喰いっ気ゴン攻めされちゃいました
清流荘さんの鮎コース、最低でも年1で食したい
逸品です
1時間くらい掛けてゆっくり味わいましたが広い
畳敷きの食堂で他のお客は2組しか無くてコロナの
予防的にも良かったです
お勧めしますよ!
Posted by フィッシャーマントト
at 2021年08月02日 17:01

いいねー♪ 毎年いってらっしゃいますね
イケちゃんも美味しそうだったしー!
気にはなってますが、いまだに 鮎行って無いです;;
フルコース料理ですね!
・・・ん?・・・日帰り?お泊り? ビールが;;!
良い刺激をありがとうございます(^^♪
イケちゃんも美味しそうだったしー!
気にはなってますが、いまだに 鮎行って無いです;;
フルコース料理ですね!
・・・ん?・・・日帰り?お泊り? ビールが;;!
良い刺激をありがとうございます(^^♪
Posted by MOMO爺 at 2021年08月02日 21:53
MOMO爺さま、贅沢なお時間でした
このお料理を前に飲まずにはおられませんよ!
3人で瓶2本頂いちゃいました
食事のあとは女将の運転でした
結構近いイメージですがそちらからでも2時間弱と
いったところでしょうか
このお料理を前に飲まずにはおられませんよ!
3人で瓶2本頂いちゃいました
食事のあとは女将の運転でした
結構近いイメージですがそちらからでも2時間弱と
いったところでしょうか
Posted by フィッシャーマントト
at 2021年08月03日 15:56
