› ◆フィッシャーマントトの釣ブログ◆ › アカイサキ › アカイサキ 美味しく頂く

2020年06月07日

アカイサキ 美味しく頂く

以前より金洲での五目釣りに行くとよく
釣れてしまうお魚です

最近は知多半島出船の大山沖や三重沖
の船でも時々揚がっているようです
徐々に海水温が高くなってきた証なの
かも知れません


アカイサキ 美味しく頂く


困ったことに身質にはほとんど旨味を
感じることがなく、おまけに硬いので
釣れてしまったらすぐに海に捨てることも
度々ありました

今回はふと閃いたので調理してみました


三枚に卸して、更に血合い骨の部分を
外していわゆる五枚卸し


アカイサキ 美味しく頂く


画像では背身を斜めに切り分けてあります



アカイサキ 美味しく頂く



ここで閃いた一工夫
麺棒の登場です
それぞれの身を麺棒でのします
これで特有の硬さがかなり和らぐ筈


塩胡椒、カレー粉などで味付けをして
片栗粉をまぶして揚げてみました



アカイサキ 美味しく頂く
アカイサキ 美味しく頂く



これからアカイサキは取り敢えず
キープするのがいいのかも知れない


アカイサキ 美味しく頂く



それでも2尾は要らないなぁ~
先ずは外道ではなく、本命を喰わせなくてはいけません


同じカテゴリー(アカイサキ)の記事画像
6/7 【おしながき】
同じカテゴリー(アカイサキ)の記事
 6/7 【おしながき】 (2020-06-09 09:00)

Posted by フィッシャーマントト at 16:33│Comments(2)アカイサキ
この記事へのコメント
アカイサキ 見た目は美味しそうですが・・・
 流石料理人! カレー粉・・・そう来たかー ナイスです

ブログ更新しました(^^)/
Posted by MOMO爺 at 2020年06月08日 10:07
MOMO爺さま、ありがとうございます!

麺棒でののしと、油の力で口に出来る代物には
なりました
あぁぁ、本命のシマアジが・・・
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2020年06月08日 16:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。