2018年05月29日

おのぼり御一行 2

5/27は8:30に半蔵門の宿を出発

情報によるとスカイツリーは6年が経過して
当時ほど並んで待たなくても入場出来る
らしいとのこと

行ってみて30分以上並ぶようでしたら
諦めて浅草に移動すればいいだろうという
作戦でメトロを使い押上駅に向かった


情報通り、チケット購入に5分少々掛かり
エレベーター前で10分足らず待ったら
扉が開いた


おのぼり御一行 2


扉が閉まるとあっと言う間に展望デッキに
到着


おのぼり御一行 2


のんびりと一周してパノラマを愉しみ


おのぼり御一行 2


隅田川の対岸にある浅草は浅草寺に
移動しました

この日はあいにく雲がとれてしまっていて
日差しが強く、暑かった
浅草寺はとても混雑していて、雑踏をかき
分けながら歩いた


おのぼり御一行 2


本堂に辿り着いて参拝を終えたら休憩です


めろんぱんで有名な花月堂の裏技
店舗到着時には既に長蛇の列が出来ていた

この列に並んで買うとその辺りでの路地で
食べることになる


おのぼり御一行 2


店舗横に階段があって上ると和室の客室
こちらの客室には客は皆無
こちらで飲み物とともにジャンボめろんぱんや
バニラ・抹茶のアイスジャンボめろんぱん他が
畳の上で座って頂けるのである

焼きたてのめろんぱんに抹茶アイスのソフト
クリームが挟まれたコラボは芸術的だった


おのぼり御一行 2


ひとしきり休んで次の目的地へと向かう
ホッピー通りは東京昼呑み聖地のひとつ
ちょっと座ってゴクリとやりたいところであるが
自重して歩を進めた

再び、メトロで上野に移動して
アメ横センタービル に向かう


おのぼり御一行 2


山手線の高架の反対側に目的地がある
こちらも東京昼呑み聖地のひとつ
カドクラ 

おのぼり御一行 2


大統領 

おのぼり御一行 2


どちらも非常に安価で昼間っからグビグビ
いけちゃう嬉しくてヤバイお店である


おのぼり御一行 2


トト庵以外でアジのなめろうを頂くのは
何年ぶりだろうか・・・

おのぼり御一行 2


あっと言う間に2時間が過ぎてしまい
楽しい嬉しい昼呑み聖地での時間を
強制終了

両親が折角なので見ておきたいという
西郷さんの銅像を探索しました


おのぼり御一行 2


帰りの東京発のぞみの時間は18:20
メトロ24時間券は失効していたのでJRで
東京駅に移動して新丸ビルの7階へ上がる

正面方向から東京駅丸の内側を見下ろす
ことが出来るポイントです


おのぼり御一行 2


お茶とケーキを頂いて更に東京駅横の
キッテ6階に移動
屋上庭園 KITTEガーデン から
東京駅の横顔を眺められるスポットです

おのぼり御一行 2


おのぼり御一行 2

駅構内へ繋がる線路を往き来する様々な
列車も見ることが出来てまさに精巧な
出来のジオラマである


おのぼり御一行 2


上部を常盤グリーン、下部を飛雲ホワイト
その境目となる中央にはやてピンク
東北新幹線の車両でしょう


おのぼり御一行 2


飛び乗って更に新しい旅に出たい思い
でしたが現実に引き戻され、新大阪行きの
車両に乗って目を閉じたのである


同じカテゴリー(報道・スポーツ・生活・食)の記事画像
走行距離は1186Km
8/14~平湯周辺で避暑
甘々娘(トウモロコシ)の遠州森町から
なにかと話題の河口湖へ
9/9~10 富士山廻りの旅
5/3 富士山廻りの旅
同じカテゴリー(報道・スポーツ・生活・食)の記事
 走行距離は1186Km (2025-05-09 09:00)
 8/14~平湯周辺で避暑 (2024-08-17 13:20)
 甘々娘(トウモロコシ)の遠州森町から (2024-05-29 09:00)
 なにかと話題の河口湖へ (2024-05-05 13:00)
 9/9~10 富士山廻りの旅 (2023-09-12 11:30)
 5/3 富士山廻りの旅 (2023-05-07 09:00)

Posted by フィッシャーマントト at 09:00│Comments(4)報道・スポーツ・生活・食
この記事へのコメント
めっちゃ良いね~♪
 色々と下調べしての充実した旅のようですなー♪

 西郷どんやー!
 すぐ近くの忠犬ハチ公・南極のタロ、ジロ見てこなかったの?

 画像が良い! ボク素人なんで分からんけど・・・トトしゃん写真が上手やー! と思います!
Posted by MOMO爺 at 2018年05月30日 08:57
MOMO爺さま、まいどー!
ありがとうございます

忠犬ハチ公・南極のタロ、ジロは見られませんでした
写真が上手なんて言われたことありません
嬉しーわぁ~!
旅行中の昼呑み、最高ですねー癖になりそう
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2018年05月30日 13:13
東京めぐりなんて、素敵な親孝行ですね。(^^)
穴場的なところもしっかり下調べされて、迷わず行けるなんてビックリです。

私なんか、最近名駅でさえ迷いますので、東京なんて行こうものなら、ホームでそのまま踵を返しそうです。(笑)
Posted by イケチャン at 2018年05月31日 16:32
イケチャンさん、ありがとうございます
今回はほぼほぼ行ったところばかりの案内役でした
その中に昼呑み聖地をチャッカリねじこみましたが

イケチャンさんは名駅はうといですか?
すぐ前の柳橋は精通しておられるのに!?
市場内で案内係出来そうじゃないですwww
この店はアカムツ、その前がキンメ・・・・
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2018年05月31日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。