2016年04月17日

熊本 大分 群発地震

被害に遭われている方々に
お見舞い申し上げます



いつもは海況・天候・風の推測をする材料
として気象庁の気象に関するホームページを
使っています
九州熊本の大きな地震が群発発生してからは
地震警報のページも気掛かりで見ている


熊本 大分 群発地震



震源に関する情報ページによると
震度3以上の統計だが日暮れから夜明けまで
昨夜19時以降~今朝6時までの間、実に
24回発生している
小さな揺れも続いていると推察すると体感的に
絶えず揺れていると感じるかもしれない
これではとても眠るに眠れないとお察しする

自宅から離れ、不自由極まりない避難所に
おられる方々の精神状態はとても尋常冷静とは
いかないだろうが、そこはなんとか耐えて
命を大事に生を守り抜いて戴きたいと願います


非力ではありますがコンビニのカウンター横
特設の今回の地震被害を対象とした募金箱に
釣り銭を投入することにしています


同じカテゴリー(報道・スポーツ・生活・食)の記事画像
走行距離は1186Km
8/14~平湯周辺で避暑
甘々娘(トウモロコシ)の遠州森町から
なにかと話題の河口湖へ
9/9~10 富士山廻りの旅
5/3 富士山廻りの旅
同じカテゴリー(報道・スポーツ・生活・食)の記事
 走行距離は1186Km (2025-05-09 09:00)
 8/14~平湯周辺で避暑 (2024-08-17 13:20)
 甘々娘(トウモロコシ)の遠州森町から (2024-05-29 09:00)
 なにかと話題の河口湖へ (2024-05-05 13:00)
 9/9~10 富士山廻りの旅 (2023-09-12 11:30)
 5/3 富士山廻りの旅 (2023-05-07 09:00)

Posted by フィッシャーマントト at 09:00│Comments(2)報道・スポーツ・生活・食
この記事へのコメント
本当 凄い事になってますね!

怖いねー 不謹慎ですが 
    ずーっと他人事であってほしいです

    釣り道具の場所変えます
Posted by MOMO爺 at 2016年04月19日 18:39
MOMO爺様、こんにちは~

地震の規模も強さも少し治まる兆候が伺えます
このまま収束に向かい、スムースな復興が実現
すればよいですねー
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2016年04月21日 11:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。