2014年03月03日

天ぷら 光村

    天ぷら 光村


2箇所ある駐車場の手前から渋滞していました
同乗者が先に店の待ちリストに名前を記入

30分あまりかかってやっと駐車場に駐車


    天ぷら 光村


更に30分ほどで名前が呼ばれて店内へ入る


天ぷら 光村


1年ほど前からメディアに度々登場していて
気になっていたお店です

天ぷらかき揚げ 光村(みつむら)


天ぷら 光村


名物かき揚げ丼(しじみ汁・漬物付)
衣が薄くてエビがプリプリ
丼つゆは甘みがかなり控えめで、すっきりしています
こんなに甘くはない天丼の丼つゆは初めてです

天ぷら 光村



同行者の注文は
・穴子天丼

天ぷら 光村



・天丼(海老・烏賊・野菜の天婦羅)

天ぷら 光村

名古屋人としては、丼からはみ出ている海老の尻尾に
そそられるものがありました

思いのほか時間を要してしまい、付近の釣具店を
覗く計画はお流れになってしまった





同じカテゴリー(報道・スポーツ・生活・食)の記事画像
走行距離は1186Km
8/14~平湯周辺で避暑
甘々娘(トウモロコシ)の遠州森町から
なにかと話題の河口湖へ
9/9~10 富士山廻りの旅
5/3 富士山廻りの旅
同じカテゴリー(報道・スポーツ・生活・食)の記事
 走行距離は1186Km (2025-05-09 09:00)
 8/14~平湯周辺で避暑 (2024-08-17 13:20)
 甘々娘(トウモロコシ)の遠州森町から (2024-05-29 09:00)
 なにかと話題の河口湖へ (2024-05-05 13:00)
 9/9~10 富士山廻りの旅 (2023-09-12 11:30)
 5/3 富士山廻りの旅 (2023-05-07 09:00)

Posted by フィッシャーマントト at 09:00│Comments(2)報道・スポーツ・生活・食
この記事へのコメント
いいね~ たれの味、頭の中でコピーしましたか?

欲しいな~フライヤー!
Posted by MOMO at 2014年03月03日 22:06
MOMOさん、おはようございます

江戸前天婦羅って比較的、甘味が少ないのでしょうか?

フライヤー、難しいですねー
電気だと電流値が限られてしまうし
ガスですと安全面での温度管理に不安
安物買いは思わぬ高い代償が付いてきそうです
よくお考えになってくださいww
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2014年03月04日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。