
2014年01月26日
1/25鮮魚部仕入れ
海況予報も良く、帰国した娘から
アジの刺身となめろうの注文があっての仕入れでした
お世話になったのは豊浜の健成丸さん

船宿に到着すると丁度船頭さんが船を寄せていました
左舷大トモが空いていたので竿を立てて道具を運び込む

昨日は船宿販売の仕掛けを使おうと決めていたので
受付け時、仕掛けを購入
メバル用サビキ仕掛け、支給エサは解凍イサザ

アジ用サビキ仕掛け、支給エサは解凍コウナゴ

予報が良かったので、船は満員
左舷に10本トモに3本の竿が確認出来ました
6:20過ぎに出港、ポイントは神島と菅島の中間付近
最初はメバル狙い
コマセカゴ
サビキ6本針の全ての針に解凍イサザをチョン掛け
錘60号
7時には開始していましたが流す度に私を外して交代に
周りの方が釣れていく状況
30分ほどでやっとアタリ、でも単発ばかり

最初の1時間ほどで、メバルの喰いも落ちたのか
マッタリモード
小気味良い久々のアタリで、今日一の大きなメバルが
海面上から30cmくらいでポチョッと落下しフラフラと
潜っていくのをお姿が見えなくなるまでお見送り
場所はピンポイント流しの連続で、小刻みに移動して
いくが恩恵を受ける竿は限られてしまう
私の竿はなかなか恩恵を受けられず苦戦
それほど根の粗くないポイントでは船頭から欲しい人は
カサゴも狙うようにアナウンスがあり、底を狙う

本命はアジなので、なんでも釣れればいいと思い
カサゴを拾っていく
ポイントは次第に神島側に移っていった
11時にはメバル・カサゴでやっと20を越えたので
欲しい本命アジ釣りがしたいと思った
そんな中、船頭アナウンスで私の本命アジが
釣れていない情報が入っているらしい

11:30くらいからアジ狙いのポイントに移動し
付けエサをコウナゴに替えてアジ釣り開始
ゴリンのやや南寄りで30分ほど粘るがアジの姿は
見えず、時間だけ過ぎていく
何か情報が入ったのか10分ほど移動
伊良湖水道の外側のすずえいさんの横に船がつけられ
開始するとマキ餌が効いてきた頃、周りでポツリポツリと
揚がり始める
時間が無いことが判っているので焦りまくるが
当らない
他の皆さんが数尾を獲って一息ついた頃、やっとアタリ
巻き揚げるがこの貴重なアジも空中ダイブ
心の中で泣きながら再度エサを付け投入
時間はほぼ、沖上がりの定刻

少し延長してくださったようで
2尾目を釣り上げての終了となりました

貴重なアジ・メバルの空中ダイブは夢にも出て
うなされそう
船宿釣果を覗くと私の釣果は裾以下
あいも変らず、今年も・・・
アジの刺身となめろうの注文があっての仕入れでした
お世話になったのは豊浜の健成丸さん

船宿に到着すると丁度船頭さんが船を寄せていました
左舷大トモが空いていたので竿を立てて道具を運び込む

昨日は船宿販売の仕掛けを使おうと決めていたので
受付け時、仕掛けを購入
メバル用サビキ仕掛け、支給エサは解凍イサザ

アジ用サビキ仕掛け、支給エサは解凍コウナゴ

予報が良かったので、船は満員
左舷に10本トモに3本の竿が確認出来ました
6:20過ぎに出港、ポイントは神島と菅島の中間付近
最初はメバル狙い
コマセカゴ
サビキ6本針の全ての針に解凍イサザをチョン掛け
錘60号
7時には開始していましたが流す度に私を外して交代に
周りの方が釣れていく状況
30分ほどでやっとアタリ、でも単発ばかり

最初の1時間ほどで、メバルの喰いも落ちたのか
マッタリモード
小気味良い久々のアタリで、今日一の大きなメバルが
海面上から30cmくらいでポチョッと落下しフラフラと
潜っていくのをお姿が見えなくなるまでお見送り
場所はピンポイント流しの連続で、小刻みに移動して
いくが恩恵を受ける竿は限られてしまう
私の竿はなかなか恩恵を受けられず苦戦
それほど根の粗くないポイントでは船頭から欲しい人は
カサゴも狙うようにアナウンスがあり、底を狙う

本命はアジなので、なんでも釣れればいいと思い
カサゴを拾っていく
ポイントは次第に神島側に移っていった
11時にはメバル・カサゴでやっと20を越えたので
欲しい本命アジ釣りがしたいと思った
そんな中、船頭アナウンスで私の本命アジが
釣れていない情報が入っているらしい

11:30くらいからアジ狙いのポイントに移動し
付けエサをコウナゴに替えてアジ釣り開始
ゴリンのやや南寄りで30分ほど粘るがアジの姿は
見えず、時間だけ過ぎていく
何か情報が入ったのか10分ほど移動
伊良湖水道の外側のすずえいさんの横に船がつけられ
開始するとマキ餌が効いてきた頃、周りでポツリポツリと
揚がり始める
時間が無いことが判っているので焦りまくるが
当らない
他の皆さんが数尾を獲って一息ついた頃、やっとアタリ
巻き揚げるがこの貴重なアジも空中ダイブ
心の中で泣きながら再度エサを付け投入
時間はほぼ、沖上がりの定刻

少し延長してくださったようで
2尾目を釣り上げての終了となりました

貴重なアジ・メバルの空中ダイブは夢にも出て
うなされそう
船宿釣果を覗くと私の釣果は裾以下
あいも変らず、今年も・・・