› ◆フィッシャーマントトの釣ブログ◆ › 黒潮船 › 無線ではアタッているが

2010年07月26日

無線ではアタッているが

昨日は【黒潮船】に乗せて戴きました。

シーズンに突入したトローリング、そろそろマーリンちゃんの
釣り揚げたばかりの顔を見たいのですが・・・


無線ではアタッているが

一昨日の晩にマリーナ集合、船中泊して朝3:30起床。
4時前に出港し、6時前には5本の竿で流し始めていました。


黒潮の本流は紀伊半島から伊豆半島まで弓なりに遠くへ蛇行して
いる為、御前崎からの帰りの流れを捜して流す作戦らしい。

無線ではアタッているが

最初の1時間はほとんどトローリングの船も見当たらなかった
のですが、徐々に増えてきました。
8時には無線に飛び交うトローリング船の会話を頻繁に聞く
ことができました。


一度仕掛けの近くまで大きな魚影が寄ってきたのですが喰わず
残念!

(今日は釣れそうな雰囲気・・・)


9時頃には無線から
『ヒット!!!』
『フックオフ』
『ラインブレーク』
『カジキ飛びました』
なかなか【カジキ船】の活性も上がってきているようです。


場所を確認する無線によると南にかなり下った水温が28℃近辺
黒潮本流に近い辺りか。


結局そこまで南下するリスクを避けて、作戦通りの場所を
じっくりこまめに流そうということになりました。


無線では4回もアタッている船も残念ですが獲物にすること
叶わず・・・


船上では半分干からびながらの釣りです。
覚悟はしていたものの梅雨明けの海上は流石に暑かったです。
(釣れなくて余計ではありますが)

12時前には何故か【アリガトウ】も登場しての調査試釣。

無線ではアタッているが

エサはサンマ、アナゴ、イカ、シシャモ
仕掛けは胴付き5本針(ムツ18号)錘250号
水深は今回250m以深を探索しました。

無線ではアタッているが
試釣結果は3投してノドグロカサゴ4尾に終わりました。
(それほど悪くは無い)
次回の水深350mくらいでの挑戦に望みを繋げました。

マーリンちゃんには今回も縁が無かったようです。
残念ですが次回期待です。

黒潮船のオーナー様、クルーの皆さん、お疲れ様でした!




同じカテゴリー(黒潮船)の記事画像
黒潮船 鰹大漁
鰹 リベンジ
目に青葉 山不如帰
5/23鮮魚部仕入れ
4/25鮮魚部仕入れ
海遊び
同じカテゴリー(黒潮船)の記事
 黒潮船 鰹大漁 (2017-09-11 09:00)
 鰹 リベンジ (2016-05-02 09:00)
 目に青葉 山不如帰 (2016-04-25 09:00)
 5/23鮮魚部仕入れ (2015-05-24 09:00)
 4/25鮮魚部仕入れ (2015-04-26 09:00)
 海遊び (2014-08-31 09:00)

Posted by フィッシャーマントト at 09:00│Comments(6)黒潮船
この記事へのコメント
お疲れ様でした。止まらないから暑さは、凌げますか。角付きより黒いのが欲しいですね。
Posted by マイティー at 2010年07月26日 15:00
このアリガトウセットでマグロ行きましょう 上がるか上がらないかはトトさんの腕♪

HPでの釣行記やめてブログにしましたので良かったら覗いてやって下さいませ。

ついでに勝手にリンク貼っちゃいました^^;
Posted by トキオ at 2010年07月26日 17:14
トト様
トローリングも! すごいですねー!

大物釣りに坊主は付き物ですね、
ボクも長く坊主です! 荒ますさん、すごいですね、
(そんな日には参加してません (;一_一)・・・!)

高級魚または大物画像お待ちしてます♪
Posted by MOMO at 2010年07月26日 21:58
マイティーさん、おはようございます。

角付きより黒い方が美味しいのですがね~
私は乗せて戴く身ですので自分の釣りを少しでもさせて
戴けるだけでもありがたいと思っています。
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2010年07月27日 07:59
トキオ様、ありがとうございます。

昨年11/11(松下釣船港解散)にお会いして以来ですね。
私の【アリガトウ】セットでも揚がる可能性ありますか?
その気になっちゃいます。

腕はへっぽこ級ですが・・・(笑)
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2010年07月27日 08:08
MOMO様、おはようございます。

次のトンネル抜けはMOMO様に抜けてもらいましょう。
トトキングさまもびっくりのでっかい奴、揚げちゃって下さい!
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2010年07月27日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。