2010年07月23日
フィッシングキングさんに寄って
昨日は仕事帰りにフィッシングキングさんに寄って
きました。
ちょうど伊藤店長は23日の東伊豆のマグロ釣行出発前
24日は銭洲釣行会だそうです。
2日間連続『とび島丸』チャーター!凄っ!!!
今日の昼過ぎには?0Kgのマグロをやっつけた店長の
画像がアップされるカモ、伊藤店長、期待してます!
先回のクエ釣りで90号のフロロが無くなったので
購入してきました。

まだクエのアタリさえないのに既に1巻50mのフロロを
消費してしまった自分っていったい・・・
早速先糸を4セット製作。
これだけでもほぼ10m使ったことになる。
次回はアタリだけでも味わいたいものですが・・・
きました。
ちょうど伊藤店長は23日の東伊豆のマグロ釣行出発前
24日は銭洲釣行会だそうです。
2日間連続『とび島丸』チャーター!凄っ!!!
今日の昼過ぎには?0Kgのマグロをやっつけた店長の
画像がアップされるカモ、伊藤店長、期待してます!
先回のクエ釣りで90号のフロロが無くなったので
購入してきました。

まだクエのアタリさえないのに既に1巻50mのフロロを
消費してしまった自分っていったい・・・
早速先糸を4セット製作。
これだけでもほぼ10m使ったことになる。
次回はアタリだけでも味わいたいものですが・・・
Posted by フィッシャーマントト at 09:00│Comments(14)
│釣行願望症候群
この記事へのコメント
こんにちは、最中です。
フロロの90号、50mですか。
想像できない太さのラインですね、金額も想像できないけど。
私も同じです。
釣りにも行けず、魚も釣れず。でもラインとフックは消えていく。
投資だと思ってあきらめています。
フロロの90号、50mですか。
想像できない太さのラインですね、金額も想像できないけど。
私も同じです。
釣りにも行けず、魚も釣れず。でもラインとフックは消えていく。
投資だと思ってあきらめています。
Posted by 釣野最中
at 2010年07月23日 09:26

店、一度行ってみたいです。
80号位のリーダーが欲しいです。
トトさんに作って欲しいなぁ~(笑)
80号位のリーダーが欲しいです。
トトさんに作って欲しいなぁ~(笑)
Posted by まこべ at 2010年07月23日 10:23
こんにちは。マグロにクエ、いいですね!
私は阿曽浦でヨコワサイズでしたら・・・・
でもマグロはマグロ!それなりに良い引きしました!
いつかタックル揃えて私もトライしてみようかと!
それから大山沖の記事大変参考になりました。
18cmのプラは用意してあるのですが、
竿については、太平洋のイカ釣り用としては、
ギリギリスペックか、ちょっと無理なんじゃない?と
言いたくなるような感じで、釣行は躊躇してます。。。
私は阿曽浦でヨコワサイズでしたら・・・・
でもマグロはマグロ!それなりに良い引きしました!
いつかタックル揃えて私もトライしてみようかと!
それから大山沖の記事大変参考になりました。
18cmのプラは用意してあるのですが、
竿については、太平洋のイカ釣り用としては、
ギリギリスペックか、ちょっと無理なんじゃない?と
言いたくなるような感じで、釣行は躊躇してます。。。
Posted by jinta at 2010年07月23日 11:14
すっかりご無沙汰しちゃってました。
先日私もキングさんへ行って大物アイテムを仕入れてきましたよ~。
8/4あたりにM下さんで・・・と企んでますが、どうです?
先日私もキングさんへ行って大物アイテムを仕入れてきましたよ~。
8/4あたりにM下さんで・・・と企んでますが、どうです?
Posted by スーさん at 2010年07月23日 14:56
大物釣りはやはり凄いですね。
興味深々で見てますが、何か次元が高すぎて・・・
興味深々で見てますが、何か次元が高すぎて・・・
Posted by きんべえ at 2010年07月23日 17:51
そろそろ出撃準備ですね?
フロロは高いですよね~。
自分はナイロンでやってます。
人間がひっぱってもまず切れないと思いますが
クエをやるならフロロが安心ですよね。
大物期待してます!
フロロは高いですよね~。
自分はナイロンでやってます。
人間がひっぱってもまず切れないと思いますが
クエをやるならフロロが安心ですよね。
大物期待してます!
Posted by あつ at 2010年07月23日 20:51
いいですねーこの針♪
懐が深くカンも大きい!
まさにモロコ用ですね、
ドッカーン! っと行って下さい♪ (^◇^)/
懐が深くカンも大きい!
まさにモロコ用ですね、
ドッカーン! っと行って下さい♪ (^◇^)/
Posted by MOMO at 2010年07月23日 23:51
釣野最中サマ、おはようございます。
未だ本命のアタリ無く、少々苦痛な思いも交じっていますが
釣行時には集中して望むつもりです。
未だ本命のアタリ無く、少々苦痛な思いも交じっていますが
釣行時には集中して望むつもりです。
Posted by フィッシャーマントト
at 2010年07月24日 06:58

まこべサン、ありがとうございます。
今度ご案内致しましょう。
私の作った仕掛けは実績【ゼロ】でございます(笑)
今度ご案内致しましょう。
私の作った仕掛けは実績【ゼロ】でございます(笑)
Posted by フィッシャーマントト
at 2010年07月24日 07:00

jinta様、ありがとうございます。
阿曽浦でヨコワ、マグロはマグロさぞ美味しかったでしょう。
黒潮船で釣れたキメジも小さいながら美味しかったです。
大型でなければ寝かす必要も無くって、新鮮なものを早速
食べても良さそうですね。
禁煙されて煙草代が浮きますネ~、良いことだと思います!
阿曽浦でヨコワ、マグロはマグロさぞ美味しかったでしょう。
黒潮船で釣れたキメジも小さいながら美味しかったです。
大型でなければ寝かす必要も無くって、新鮮なものを早速
食べても良さそうですね。
禁煙されて煙草代が浮きますネ~、良いことだと思います!
Posted by フィッシャーマントト
at 2010年07月24日 07:10

スーさん、お引っ越しおめでとうございます!
新しい棲家で大物を沢山やっつけちゃいましょう!
トトは730・808が X-day
均さんは確か802が X-day
と聞いています。
暑いけれど気合入れて頑張りましょう!
新しい棲家で大物を沢山やっつけちゃいましょう!
トトは730・808が X-day
均さんは確か802が X-day
と聞いています。
暑いけれど気合入れて頑張りましょう!
Posted by フィッシャーマントト
at 2010年07月24日 07:16

きんべえサマ、おはようございます。
去年、9月に始めて未だアタリ無く次元はきんべえサマと
同じ【釣果ゼロ】です(笑)
もう少し魚運が上がると良いのでしょう。
【魚運探知機】があれば良いのでしょうが・・・
去年、9月に始めて未だアタリ無く次元はきんべえサマと
同じ【釣果ゼロ】です(笑)
もう少し魚運が上がると良いのでしょう。
【魚運探知機】があれば良いのでしょうが・・・
Posted by フィッシャーマントト
at 2010年07月24日 07:20

あつサン、ありがとうございます。
ナイロンも80・100号を持ち合わせていますが、自ずから
気合を注入する為、フィッシングキングさんまで行ってまいり
ました。
チャンス2回でアタリますように!
マグロ活況で血が騒いでいるでしょうね(笑)
ナイロンも80・100号を持ち合わせていますが、自ずから
気合を注入する為、フィッシングキングさんまで行ってまいり
ました。
チャンス2回でアタリますように!
マグロ活況で血が騒いでいるでしょうね(笑)
Posted by フィッシャーマントト
at 2010年07月24日 07:25

MOMO様、コメントありがとうございます。
釣行前はいつでも『クエの2・3本くらい・・・』と息巻いていますが
帰ってくると『ぐったり・がっかり』です。
トンネルには必ず出口があると信じています・・・(多分?)
釣行前はいつでも『クエの2・3本くらい・・・』と息巻いていますが
帰ってくると『ぐったり・がっかり』です。
トンネルには必ず出口があると信じています・・・(多分?)
Posted by フィッシャーマントト
at 2010年07月24日 07:31
