2009年12月21日
白ミル貝
基本的に貝類は好きなのですが、今日は『白ミル貝』
ミル貝と書かれて売られているのをよく見かけますが
本当のミル貝を売っている時は【本ミル貝】と書かれて
いるのが笑えます。

活きているものしか買わないようにしましょう。
殻の間の『腹(内臓)』を指で押さえた時にすぐに
水管から勢い良く体内の水を噴射するものが良いですね。
腹と水管を切り放します。
これが腹の部位(よく捨てられちゃいますが・・・)

こちらは刺身にする水管

水管をよく洗って粗塩で揉んで汚れをとり除き、軽~く
酢洗いをして流水で洗い、キッチンペーパーで拭いてから
斜めに包丁を入れて刺身にします。

捨てられがちな内臓もバターと塩胡椒で炒めれば
怖い物はありません。メチャ旨です。

こだわりのある和食の店ではなかなか出てきませんが
貝類とバターと熱は【禁断の出合い】なのです。
こんなに相性が良い物はなかなかありませんよ!
ミル貝と書かれて売られているのをよく見かけますが
本当のミル貝を売っている時は【本ミル貝】と書かれて
いるのが笑えます。

活きているものしか買わないようにしましょう。
殻の間の『腹(内臓)』を指で押さえた時にすぐに
水管から勢い良く体内の水を噴射するものが良いですね。
腹と水管を切り放します。
これが腹の部位(よく捨てられちゃいますが・・・)

こちらは刺身にする水管

水管をよく洗って粗塩で揉んで汚れをとり除き、軽~く
酢洗いをして流水で洗い、キッチンペーパーで拭いてから
斜めに包丁を入れて刺身にします。

捨てられがちな内臓もバターと塩胡椒で炒めれば
怖い物はありません。メチャ旨です。

こだわりのある和食の店ではなかなか出てきませんが
貝類とバターと熱は【禁断の出合い】なのです。
こんなに相性が良い物はなかなかありませんよ!
Posted by フィッシャーマントト at 09:00│Comments(2)
│報道・スポーツ・生活・食
この記事へのコメント
おはようございます。
確かにみる貝の内臓ってあまりみないですね。
でも、貝とバターはホントに合うと思います。
みる貝のバター焼を出さないのは見た目の問題なんでしょうか。
確かにみる貝の内臓ってあまりみないですね。
でも、貝とバターはホントに合うと思います。
みる貝のバター焼を出さないのは見た目の問題なんでしょうか。
Posted by みの at 2009年12月21日 09:29
みのサン、今晩は!
勇気をもって食べてみて下さい!
ホント美味しいんです!!!
勇気をもって食べてみて下さい!
ホント美味しいんです!!!
Posted by フィッシャーマントト
at 2009年12月21日 22:37
