2009年08月06日

釣具店徘徊

昨日は早く帰って、自宅でクラシックでも聴きながら
くつろぐ予定でしたが・・・
「そんな柄でもにゃーゎなぁ~(笑)」

18:30会社を後に向ったのは、やはり釣具店でした。
車内のラジオで聴いていたのは
「ほりゃぁ~【東海ラジオ】に決まっとるがねぇ~」
「中日の調子がええでかんゎ~」

さて2店舗もハシゴ徘徊してしまいました・・・
いろいろ良い物がありました。
釣具店徘徊

自分の釣りの方向性が判らなくなっています。
釣具店徘徊

こんな物まで欲しくなっちゃって
釣具店徘徊

いったいどんな釣りに向って行くのやら・・・
釣具店徘徊

取り敢えず、9日に必要な買い物を済ませ
釣具店徘徊
閉店まで徘徊後、帰途につきました。



帰った途端、トト嫁サマに叱られました・・・
『ここんとこ毎晩、何処ほっつき歩いとるの!』


同じカテゴリー(釣行願望症候群)の記事画像
満船続き・・・
絶好の釣り日和り
釣りに行けても行けなくても
使うあても無いのに
今日も強風で断念
フィッシング激安サイト
同じカテゴリー(釣行願望症候群)の記事
 満船続き・・・ (2020-11-12 09:20)
 絶好の釣り日和り (2017-05-19 13:00)
 釣りに行けても行けなくても (2014-12-06 10:00)
 使うあても無いのに (2013-07-13 09:00)
 今日も強風で断念 (2013-02-24 10:00)
 フィッシング激安サイト (2013-02-22 09:00)

Posted by フィッシャーマントト at 08:41│Comments(6)釣行願望症候群
この記事へのコメント
トトさん、深海でも始めるの?(笑)
プラヅノの直結仕掛けは、上級者向けですよ!
サバがいない時は、ブランコが有利かと思われます。
Posted by まこべ at 2009年08月06日 11:09
ついに奥さんに叱られてしまいましたか(笑
次回、お土産をたっぷり釣って帰ってくればきっと許してくれるかな?
Posted by みの at 2009年08月06日 12:52
ワシのリール勝手に売らんでください。べつに私は困った事はないのですが、テル岡本氏によるとコマンドCX-4HPはドラク性能がイマイチだそうです。それとタナコンの方が力ありますよ。着底はミヤマエの方が早い気がします。
Posted by マイティー at 2009年08月06日 13:14
まこべサン、おはようございます!

中深海興味有ります。
店員が『扱い易くて良いですよ~』との勧めだったので、
直結を買って来ましたが・・・
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2009年08月07日 07:51
みのサン、コメントありがとうございます。

どんだけ~
釣って来ないと許してもらえないか判りませんが
7/7以来の沖釣りになっちゃったので、とにかく
楽しんで来たいです。
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2009年08月07日 07:56
マイティーさん、参考になるコメントありがとうございます。

750ブルと1000ブルで価格帯がほぼ同じなのは、
1000を使う釣りがより深くて人気が無いのでしょうか
糸巻き量もキャパが有り、ドラグ力もより強いので
1000が魅力的なのですが・・・
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2009年08月07日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。