2013年01月31日
旬彩京肴【いっこく】さん
ここのところ残念ですが仕入れに行けず
久々に外食のお話です

クリック↑でお店のプロフィール
昨年9月開店
旬彩京肴 いっこく 木村米店 さん
豊田市宮上町7丁目25
TEL 0565-42-7250
定休日:月曜日
14時を過ぎても混雑しているようで、予約してからのご利用が無難

釜飯御膳

ひとつひとつにまさに和食ならではの仕事が
施されているようで、嬉しくなっちゃいました

左上から時計回りに寄せ豆腐・焼き物は鰆
煮物は南瓜・里芋・蒟蒻・アゲ巻き
鶏もも肉・生麩
お造りは二種盛り
鮭ではなくて、充分な脂が乗った姫鱒の腹身?
そして平目と平目の縁側が上品に乗っていました

勿論、1杯(イヤ2杯)頂いてしまいました

膳が運ばれて戴いてから25分
ゆっくりビールを頂いてから丁度
しめじと鳥の釜飯が炊き上がりました

トト嫁様はこちら
京風ランチ三種
旬・彩・京 の中から 京 をチョイス

釜飯を除き、ほとんど釜飯御膳と同じ内容ですが
おばんざい各品の量はこちらの方が多いようでした

お造りは三種盛り
平目・鱒 そしてカンパチか
ひょっとして〆たばかりのヒラマサだったかも?

以下の五品は共通でした
天婦羅は天つゆと塩(抹茶塩)とが選べました

茶碗蒸しは上層に葛?が張ってありました

昨日の御味噌汁はあわせ味噌

コーヒー・ジュース等飲み物はお好みで選択

デザートもありました

ランチながら久々に美味しい和食を口に出来て
かなり満足な昼食でした
久々に外食のお話です

クリック↑でお店のプロフィール
昨年9月開店
旬彩京肴 いっこく 木村米店 さん
豊田市宮上町7丁目25
TEL 0565-42-7250
定休日:月曜日
14時を過ぎても混雑しているようで、予約してからのご利用が無難

釜飯御膳

ひとつひとつにまさに和食ならではの仕事が
施されているようで、嬉しくなっちゃいました

左上から時計回りに寄せ豆腐・焼き物は鰆
煮物は南瓜・里芋・蒟蒻・アゲ巻き
鶏もも肉・生麩
お造りは二種盛り
鮭ではなくて、充分な脂が乗った姫鱒の腹身?
そして平目と平目の縁側が上品に乗っていました

勿論、1杯(イヤ2杯)頂いてしまいました

膳が運ばれて戴いてから25分
ゆっくりビールを頂いてから丁度
しめじと鳥の釜飯が炊き上がりました

トト嫁様はこちら
京風ランチ三種
旬・彩・京 の中から 京 をチョイス

釜飯を除き、ほとんど釜飯御膳と同じ内容ですが
おばんざい各品の量はこちらの方が多いようでした

お造りは三種盛り
平目・鱒 そしてカンパチか
ひょっとして〆たばかりのヒラマサだったかも?

以下の五品は共通でした
天婦羅は天つゆと塩(抹茶塩)とが選べました

茶碗蒸しは上層に葛?が張ってありました

昨日の御味噌汁はあわせ味噌

コーヒー・ジュース等飲み物はお好みで選択

デザートもありました

ランチながら久々に美味しい和食を口に出来て
かなり満足な昼食でした
Posted by フィッシャーマントト at 09:00│Comments(10)
│報道・スポーツ・生活・食
この記事へのコメント
とても美味しそうですが
お値段が・・・・・
ん~高そうだな~
お値段が・・・・・
ん~高そうだな~
Posted by ア・シュラン at 2013年01月31日 14:50
こんにちは。
『 京 』 もステキですね~(*^。^*)
からくり箱みたいでワクワクしちゃいそうです♪
次回は私も 『 京 』 にしよっかな~~
デザートが私たちと違う・・・
『 京 』 もステキですね~(*^。^*)
からくり箱みたいでワクワクしちゃいそうです♪
次回は私も 『 京 』 にしよっかな~~
デザートが私たちと違う・・・
Posted by ゆか
at 2013年01月31日 20:36

感性がいいよねー♪
こういう食事を定期的に楽しむトトさんのグレードは高いですね!
和の心はボクたち日本人は目で楽しみ雰囲気を楽しみ、味で楽しみ感動し・・
幸せなひと時ですねー♪
こういう食事を定期的に楽しむトトさんのグレードは高いですね!
和の心はボクたち日本人は目で楽しみ雰囲気を楽しみ、味で楽しみ感動し・・
幸せなひと時ですねー♪
Posted by MOMO at 2013年01月31日 20:54
ア・シュランさん、こんばんは!
海、なかなか行けません
体が空いていると海況が悪く
海況が良いと、仕事です
悪循環が巳年スパイラルしています
海、なかなか行けません
体が空いていると海況が悪く
海況が良いと、仕事です
悪循環が巳年スパイラルしています
Posted by フィッシャーマントト
at 2013年01月31日 22:28

ゆかサマ、コメントありがとうございます
偶然のニアミスで驚いてしまいました!
一番奥のテーブル席で、お食事されておられた
ご一行様でしょう
ここだけのお話、ご飯のおかわりをされましたね
お盆の上にお茶碗が2杯、私の横を通り過ぎて
行った記憶があります
私はお隣のテーブルで入り口に向かって座らせて
戴いておりました
偶然のニアミスで驚いてしまいました!
一番奥のテーブル席で、お食事されておられた
ご一行様でしょう
ここだけのお話、ご飯のおかわりをされましたね
お盆の上にお茶碗が2杯、私の横を通り過ぎて
行った記憶があります
私はお隣のテーブルで入り口に向かって座らせて
戴いておりました
Posted by フィッシャーマントト
at 2013年01月31日 22:36

MOMOさん、ありがとうございます
昨日は、釜飯を注文するとお膳が出てくるまで20分
釜飯が炊けるまで25分、まあ呑むしかないかナンテ
私には良い時間でした
世の奥様ランチ族には絶好のおしゃべりタイムなのでは
ないでしょうか
昨日は、釜飯を注文するとお膳が出てくるまで20分
釜飯が炊けるまで25分、まあ呑むしかないかナンテ
私には良い時間でした
世の奥様ランチ族には絶好のおしゃべりタイムなのでは
ないでしょうか
Posted by フィッシャーマントト
at 2013年01月31日 22:43

ここ、県道豊田東郷線と県道宮上知立線の交差点付近ですね?
行って見たいと思っていました!
結構予算が高そうですね。
ビールが一番搾りな点もいいですね~~~~!!(ここ重要です)
行って見たいと思っていました!
結構予算が高そうですね。
ビールが一番搾りな点もいいですね~~~~!!(ここ重要です)
Posted by きんべえ at 2013年02月01日 13:23
きんべえサン、今晩は~
昼のランチがよろしいとどうしても夜に
行きたくなっちゃいますよね
期待通りの御品を出して戴けそうなお店ですが
気分よく沢山飲んでしまうのが見えているので
お財布のことを考えると、怖くて暖簾をくぐれません
昼のランチがよろしいとどうしても夜に
行きたくなっちゃいますよね
期待通りの御品を出して戴けそうなお店ですが
気分よく沢山飲んでしまうのが見えているので
お財布のことを考えると、怖くて暖簾をくぐれません
Posted by フィッシャーマントト
at 2013年02月01日 18:56

ブーログでかなりいっこくさんがフィーバーしてますね♪♪
美味しかったですよね~~。
しかし同じ日に行かれたとは、同じ時間帯だったのかな。
すれ違ってるかも~~~?
美味しかったですよね~~。
しかし同じ日に行かれたとは、同じ時間帯だったのかな。
すれ違ってるかも~~~?
Posted by ドキンちゃん
at 2013年02月01日 23:16

ドキンちゃんサン、おはようございます
相変わらずトト嫁様がランチする際、ドキンちゃんサンの
ブログを真っ先に参考にさせてもらっているようです
いつもお世話になっています
いっこくサン、よく通る道なので気にはなっていましたが
2週間ほど前にトト嫁様が使って内容が良い和食だった
とのことで、今回初めて寄らせて戴きました
相変わらずトト嫁様がランチする際、ドキンちゃんサンの
ブログを真っ先に参考にさせてもらっているようです
いつもお世話になっています
いっこくサン、よく通る道なので気にはなっていましたが
2週間ほど前にトト嫁様が使って内容が良い和食だった
とのことで、今回初めて寄らせて戴きました
Posted by フィッシャーマントト
at 2013年02月02日 08:00
