
2018年01月09日
1/8 【おしながき】
1/6のアジ泳がせ釣りで納竿時間に
なっても私の水族館には綺麗な小鯵が
10尾泳いでいました

全て大事に〆てのお持帰り
大きな順で2尾は当日の晩、御刺身に
して残る8尾は翌日の仕事
翌朝から快晴で風も強く、絶好の干物日和

開いて13%の塩水に25分漬け干網で
天日干し

鯵が小さく5時間程度で完成しました
亭主
======= 【おしながき】 ========
【炙 物】真鯵
干物

【御 酒】鬼笠子
鰭酒

茶碗蒸しの器に酒を注ぎ、熱~い燗を
つけながらよく乾燥した鰭を焦がさぬよう炙って

熱燗に投入し蓋をすること暫し
(お好みで 1~2分)

火を近づけて熱燗のフタを開けると
一瞬、溜まっていた気化アルコールに引火
先ずは香りを愉しむ
口に含み芳醇な味を愉しんでのち
胃に流し込むと胃壁に染み渡る
【煮 物】真羽太
兜 煮付

【御 造】真羽太
御刺身


【御食事】真羽太
握り

酒が空になれば、鰭を入れたままの
器に酒を注ぎ、再び燗をつけるの
繰り返し

そうこうしているうちに失神気味に正体を
無くし、気が付くと外が白み始めている
のであった
もっともっと大きな真羽太が潜む豊かな
遠州灘、そして今回も本命を釣らせて
戴いた海豊丸さんと
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
なっても私の水族館には綺麗な小鯵が
10尾泳いでいました

全て大事に〆てのお持帰り
大きな順で2尾は当日の晩、御刺身に
して残る8尾は翌日の仕事
翌朝から快晴で風も強く、絶好の干物日和

開いて13%の塩水に25分漬け干網で
天日干し

鯵が小さく5時間程度で完成しました
亭主
======= 【おしながき】 ========
【炙 物】真鯵
干物

【御 酒】鬼笠子
鰭酒

茶碗蒸しの器に酒を注ぎ、熱~い燗を
つけながらよく乾燥した鰭を焦がさぬよう炙って

熱燗に投入し蓋をすること暫し
(お好みで 1~2分)

火を近づけて熱燗のフタを開けると
一瞬、溜まっていた気化アルコールに引火
先ずは香りを愉しむ
口に含み芳醇な味を愉しんでのち
胃に流し込むと胃壁に染み渡る
【煮 物】真羽太
兜 煮付

【御 造】真羽太
御刺身


【御食事】真羽太
握り

酒が空になれば、鰭を入れたままの
器に酒を注ぎ、再び燗をつけるの
繰り返し

そうこうしているうちに失神気味に正体を
無くし、気が付くと外が白み始めている
のであった
もっともっと大きな真羽太が潜む豊かな
遠州灘、そして今回も本命を釣らせて
戴いた海豊丸さんと
海から与えられた獲物に感謝、感謝!