
2013年01月31日
旬彩京肴【いっこく】さん
ここのところ残念ですが仕入れに行けず
久々に外食のお話です

クリック↑でお店のプロフィール
昨年9月開店
旬彩京肴 いっこく 木村米店 さん
豊田市宮上町7丁目25
TEL 0565-42-7250
定休日:月曜日
14時を過ぎても混雑しているようで、予約してからのご利用が無難

釜飯御膳

ひとつひとつにまさに和食ならではの仕事が
施されているようで、嬉しくなっちゃいました

左上から時計回りに寄せ豆腐・焼き物は鰆
煮物は南瓜・里芋・蒟蒻・アゲ巻き
鶏もも肉・生麩
お造りは二種盛り
鮭ではなくて、充分な脂が乗った姫鱒の腹身?
そして平目と平目の縁側が上品に乗っていました

勿論、1杯(イヤ2杯)頂いてしまいました

膳が運ばれて戴いてから25分
ゆっくりビールを頂いてから丁度
しめじと鳥の釜飯が炊き上がりました

トト嫁様はこちら
京風ランチ三種
旬・彩・京 の中から 京 をチョイス

釜飯を除き、ほとんど釜飯御膳と同じ内容ですが
おばんざい各品の量はこちらの方が多いようでした

お造りは三種盛り
平目・鱒 そしてカンパチか
ひょっとして〆たばかりのヒラマサだったかも?

以下の五品は共通でした
天婦羅は天つゆと塩(抹茶塩)とが選べました

茶碗蒸しは上層に葛?が張ってありました

昨日の御味噌汁はあわせ味噌

コーヒー・ジュース等飲み物はお好みで選択

デザートもありました

ランチながら久々に美味しい和食を口に出来て
かなり満足な昼食でした
久々に外食のお話です

クリック↑でお店のプロフィール
昨年9月開店
旬彩京肴 いっこく 木村米店 さん
豊田市宮上町7丁目25
TEL 0565-42-7250
定休日:月曜日
14時を過ぎても混雑しているようで、予約してからのご利用が無難

釜飯御膳

ひとつひとつにまさに和食ならではの仕事が
施されているようで、嬉しくなっちゃいました

左上から時計回りに寄せ豆腐・焼き物は鰆
煮物は南瓜・里芋・蒟蒻・アゲ巻き
鶏もも肉・生麩
お造りは二種盛り
鮭ではなくて、充分な脂が乗った姫鱒の腹身?
そして平目と平目の縁側が上品に乗っていました

勿論、1杯(イヤ2杯)頂いてしまいました

膳が運ばれて戴いてから25分
ゆっくりビールを頂いてから丁度
しめじと鳥の釜飯が炊き上がりました

トト嫁様はこちら
京風ランチ三種
旬・彩・京 の中から 京 をチョイス

釜飯を除き、ほとんど釜飯御膳と同じ内容ですが
おばんざい各品の量はこちらの方が多いようでした

お造りは三種盛り
平目・鱒 そしてカンパチか
ひょっとして〆たばかりのヒラマサだったかも?

以下の五品は共通でした
天婦羅は天つゆと塩(抹茶塩)とが選べました

茶碗蒸しは上層に葛?が張ってありました

昨日の御味噌汁はあわせ味噌

コーヒー・ジュース等飲み物はお好みで選択

デザートもありました

ランチながら久々に美味しい和食を口に出来て
かなり満足な昼食でした