2010年01月11日
続・今年は短め
前の竿は現金なら¥8,000、商品券なら2割増しの
¥9,600にて引き取って頂けるとのことでした。
当然商品券を選択して、追金を足し購入したのは
【ダイワのクウⅡ】
【Ⅰ】にしようかと迷いましたが、伊良湖周りの潮の
速さが極端に変化するのを考えて【Ⅱ】を選びました。
全長180cmで、単純には前の竿の約半分の長さなの
ですが、リールシートより先の部分の寸法は前の竿が
3m程あったのに比べると1m30cm程ですので、感覚
としては全く異次元です。

リールは迷ってしまいましたが、今持っている物が
慣れているので、同じ物にしました。
基本的には、糸出し20~100mまでの手持ち釣方を
考えています。

3号のPEを150mしか巻けませんので200mを
購入したら50mが無駄になります。

300mの連結を購入して150mを巻いてもらい
ました。
すぐにでも海に出たくなっちゃいました。
¥9,600にて引き取って頂けるとのことでした。
当然商品券を選択して、追金を足し購入したのは
【ダイワのクウⅡ】
【Ⅰ】にしようかと迷いましたが、伊良湖周りの潮の
速さが極端に変化するのを考えて【Ⅱ】を選びました。
全長180cmで、単純には前の竿の約半分の長さなの
ですが、リールシートより先の部分の寸法は前の竿が
3m程あったのに比べると1m30cm程ですので、感覚
としては全く異次元です。

リールは迷ってしまいましたが、今持っている物が
慣れているので、同じ物にしました。
基本的には、糸出し20~100mまでの手持ち釣方を
考えています。

3号のPEを150mしか巻けませんので200mを
購入したら50mが無駄になります。

300mの連結を購入して150mを巻いてもらい
ました。
すぐにでも海に出たくなっちゃいました。
Posted by フィッシャーマントト at 09:00│Comments(4)
│ロッド
この記事へのコメント
新しい道具を購入するとすぐにでも海に出たくなりますよね(笑)
気持ちがよ~くわかります^^
気持ちがよ~くわかります^^
Posted by アイランド at 2010年01月11日 21:11
アイランドさん、ありがとうございます。
この時期、行きたい気持ちを押さえて良~く考えて吟味してから決定したいですね。
魚も薄いし折角寒い中、準備して行くのですから。
この時期、行きたい気持ちを押さえて良~く考えて吟味してから決定したいですね。
魚も薄いし折角寒い中、準備して行くのですから。
Posted by フィッシャーマントト
at 2010年01月12日 19:59

トトさん、吟味も必要ですが、
冬場の海は、行ける機会が少ない分、行ける時に行かないと(笑)
ショートロッドでの初獲物は何かな?楽しみにしてますヨ♪
冬場の海は、行ける機会が少ない分、行ける時に行かないと(笑)
ショートロッドでの初獲物は何かな?楽しみにしてますヨ♪
Posted by まこべ at 2010年01月12日 20:39
まこべサン、こんにちは。
今朝も雪降りましたね~
温度が低い為か30分で薄っすらと積もりました。
こんな日に行ってたらと思うとぞっとします。
ニュータックルでの初獲物、何が喰ってくれるのか
ホント^^楽しみです。
今朝も雪降りましたね~
温度が低い為か30分で薄っすらと積もりました。
こんな日に行ってたらと思うとぞっとします。
ニュータックルでの初獲物、何が喰ってくれるのか
ホント^^楽しみです。
Posted by フィッシャーマントト
at 2010年01月13日 12:28

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |