
2017年04月24日
原木椎茸 被害
予定では今年の秋くらいからの収穫が
見込まれるほだ木の原木椎茸
これまでフライイング気味に出た椎茸が
10個ほどあって干し椎茸にして使用
ところがここへきて気温の上昇とともに
憎っくきナメクジに良いように喰われて
しまって悲惨!

なにかしら手を打たないと・・・
農薬なんて使いたいとは思わないが
1匹毎の捕殺も無理だし
原木椎茸の栽培農家さんはどう対処して
いるのだろう?
・・・ちょっと調べてみるか

30分ほど走った山道沿いを歩くと蕨が顔を
出していて、1時間あまりでこれくらいの
おしたし3回分の収穫がありました
毎年美味しく戴いている旬
今日は山からの獲物にも感謝、感謝!です
見込まれるほだ木の原木椎茸
これまでフライイング気味に出た椎茸が
10個ほどあって干し椎茸にして使用
ところがここへきて気温の上昇とともに
憎っくきナメクジに良いように喰われて
しまって悲惨!

なにかしら手を打たないと・・・
農薬なんて使いたいとは思わないが
1匹毎の捕殺も無理だし
原木椎茸の栽培農家さんはどう対処して
いるのだろう?
・・・ちょっと調べてみるか

30分ほど走った山道沿いを歩くと蕨が顔を
出していて、1時間あまりでこれくらいの
おしたし3回分の収穫がありました
毎年美味しく戴いている旬
今日は山からの獲物にも感謝、感謝!です