2011年04月30日

真鯛針

師崎から出る船の船頭からは
『9号針なんて折れてまうから使っちゃいかん』



御前崎の船頭からは
『大きな針では喰やしないから、せいぜい10号
で充分だ』



画像上が伊勢湾の活きウタセエビで釣る釣針(大)
下が御前崎のオキアミコマセで釣る釣針(小)
全く違った釣りの狭間で釣果も伸びず苦しんで
います(笑)

船頭のイメージを把握してそのイメージの巾の
中でいろいろ試す釣りをするしかないでしょう  


Posted by フィッシャーマントト at 19:00Comments(10)マダイ

2011年04月24日

4/24おしながき

鮮魚部に比べて青果部の仕入れはいつも
安定しています(笑)

鮮魚部にもそろそろ開幕して戴きたいと考える
次第ですが・・・


昨日仕入れました蕨をストレートに楽しむためには
おひたし




そしてこれにあう仕込醤油は これ です。


知多半島で【麦イカ】に出撃する 釣船 は
5/1から開始らしい

沖漬け用もぼちぼちと仕込んでおかなければ
いけません




山の神からの獲物に感謝、感謝!

  


Posted by フィッシャーマントト at 19:09Comments(16)釣行願望症候群

2011年04月23日

4/23青果部仕入れ

海が駄目なら・・・



仕事帰りに旬に突入した【山の恵み】の状況を
覗いてまいりました。




久しぶりで目が慣れるまで少々、苦戦した
仕入れ人ではありましたが






1時間と少しの間で
何とか春の味覚を楽しむことができそうな
【漁】となりました


帰路、炭酸を調達して
獲物を洗い、ぬるま湯で処理してから
今日はもう呑みはじめちゃいました  


Posted by フィッシャーマントト at 14:39Comments(8)青果部

2011年04月22日

迷った挙句

豊田でもこれから24:00に向けて徐々に降雨予想確率の
数字が増えている





弱雨で弱風、少々のウネリに対する覚悟は要るけれど
客足が鈍って、ある意味チャンスではあるんですが・・・

潮もまあまあ・・・
どうしよっかなぁ~

迷った挙句

明日は諦めておとなしくしていよう
と決めたすぐに鳴った携帯は
明日の仕事の打診でした。


快くお引き受けさせて戴きました。  


Posted by フィッシャーマントト at 17:24Comments(6)釣行願望症候群

2011年04月17日

4/15鮮魚部仕入れ

どうして喰ってくれないのか・・・



今回は相乗りさせて戴き御前崎博栄丸さんに
お世話になりました。


私が相変わらず、くじ運悪く余っていた釣座に
座らざるを得ない破目になっちゃいました。

私が右舷の4番
仕入仲間のまこべさんが5番

まこべサンはこんな立派な魚をゲット!
楽しそうなやりとりでしたね~



それにひきかえ私はと申しますと・・・
魚のアタリはせいぜいこんなモノ



他にはヒメとサクラダイ


総合的に検証しても長ハリスの手返しについて
特に失敗などは無くて先回よりも仕掛けは良い
状態で良い釣りが出来てはいたのですが・・・


悪い要因は以下の2点くらいでした。
マダイの喰いが悪かった
定員の14名でオマツリは確かに多かった

しかしそんな状況でも釣る人はおられる訳で
3枚の良型をクーラーに納めておられる方も

右舷も1番3番の方が時折竿を曲げておられ
2番・4番・5番はマダイの音無し・・・

圧巻だったのは何と言ってもまこべサンの隣
6番の方が



86cm7.5kg
を揚げる一部始終を全て目の当たりに出来た
ことです。



この日は60cm超えが4枚程揚がったよう
私の左隣の方もガツンときたのを合わせて
しまって即ハリスぶち切れ。

マダイのアタリすら無かった私は・・・

どうやら次のステップの壁、【喰わせの技】に
直面してしまったようです。
悔しいけれど、何かひとつでも解決策を考えて
いかなければ御前崎に向かう価値も無いでしょう。  


Posted by フィッシャーマントト at 13:02Comments(12)御前崎 博栄丸

2011年04月16日

自転車泥捜査官トト

【自転車泥】の捜査は地味な仕事である。
大きな別件の合間に時間を見つけてはコツコツと
自転車の溜り易い場所を潰していく作業。

対象が移動の道具である為、一度あたった場所を
時間帯を変えて何度も調べる根気も必要である。

本日の捜査はトトが別件(本業)を終えた午後3時
より着手

先ずは、対象の情報をできるだけ多く把握する
情報収集から始まった。

詳しく把握したいので購入したあさひ豊田店さんで
【聞き込み】



手元にある捜査資料は購入時のもの、あさひ豊田店
から発行されていた『販売総合カルテ』



これによると
メーカー CBA
フレーム色 黒
26インチ



あさひさんのご協力を得て
古いカタログからデジカメにイメージを撮影


購入時に 両立スタンドに交換している
防犯登録番号・車体番号も確認



全体


変速操作部


変速機構部



NETで車体番号の記載位置を調べると
このメーカーの場合、フレーム前のハンドル軸を
挿入する部分に刻印されているとのこと



以下は本日捜査した場所
()内はその場所で調査したおよその自転車台数

元町アピタ(70)
元町マクドナルド(10)
ツタヤ元町店(20)
マン喫 快活クラブ元町(5)
土橋駅(200)
生協本店(150)
土橋公園 (10)
マン喫 まんが図書館(10)
マン喫 ラウム豊田曙店(10)
トヨタグランド (70)
カラオケ歌のステージ (10)
パチンコ Aパンクラブ山之手店(50)
美鳥里ボウル (10)
カラオケ ラウム豊田インター店(10)
スシロー 豊田インター店(20)
そして
パチンコ コンコルド豊田店(60)にて
本日の捜査は終了




4/14(木)に土橋駅で消息を絶ったトトっ子の
自転車



地道な捜査の甲斐がありました。  


Posted by フィッシャーマントト at 22:00Comments(12)報道・スポーツ・生活・食

2011年04月14日

私の自転車が無い・・・

私が帰宅してそそくさと
●●
の準備をしていると

トトっ子がトト嫁さまとご帰還・・・

話があるらしいので
聞いてみると

『帰り道、土橋駅に停めておいた私の自転車が
#$&%・・・』

つまり、無くなっていたらしい


どうかお願いです!

トトっ子の自転車を本日、お貸ししたお客様ハート
一週間以内に元の位置までご返却をお願い
いたします笑顔汗


今回に限り、レンタル料はサービスさせて戴きます!
  


Posted by フィッシャーマントト at 20:55Comments(8)報道・スポーツ・生活・食

2011年04月09日

海産物の放射能汚染

余震が続く毎日
東日本の方のご心配は半端ではないで
しょうね・・・
せめて余震が早く治まることをお祈り
いたします。


原発では、あれだけ大量の水を無鉄砲に
放水したのだから放射能に汚染された
危険な水は海に流れ込んでいる。

当然、汚染された海産物が発生

今後雨による水も空中で汚染されては
やがて海に流れ込んでしまう


何処までの海域の海産物が危ないのか
魚に関しては移動するので、海域を
指定するのも難しそう。





出荷する前に全数検査することも不可能
検査するにしてもごく一部の抜取検査で
判断されるでしょう。


愛知に住んでいる私の感覚では漠然と
千葉から宮城までの太平洋側で獲れた
ものは何となく・・・・・と
これが曖昧な認識からくるいわゆる
【風評心理】でしょう。  


Posted by フィッシャーマントト at 19:18Comments(4)報道・スポーツ・生活・食

2011年04月08日

家族で釣行はいかが

もうすぐゴールデンウィークですね~




先日の風力発電の記事で触れました
【極秘ポイント】
思いきって紹介しちゃいます(笑)

久しぶりに行って驚いたのですが
海上釣公園風になっていました。





釣れるか釣れないか
そこはお父さんの腕次第
ここはひとつ
お父さんの凄さを
見せつけちゃいましょう!


渋滞が無ければ豊田ICから1時間です。
途中でエサ、忘れないでね~


私が通っていた頃に無かったトイレも
しっかり完備されています。
管理もされていて汚くはありません。



屋根はエコを考えて、植物が
植えられています。


トイレ横には飲料水の自販機もありました。



お母さんは車内でこっくりと転寝もOK!


駐車スペースも橋手前に15台以上
橋を渡ったところにも10台程はいけそう。


大物が掛ってお父さんが海に引きずりこまれ
てもこれらがあれば安心ですね~(爆)



この日、地元の常連さんっぽい釣り人は橋を
渡ってテトラ上を少し行ったところに
釣座を準備されていました。


昔この付近で釣れた魚は
アイナメ・クジメ・アナゴ・セイゴ・カレイ
キス・チンタ・メバル
を記憶しています。


うららかな小春日和

お弁当を持って
家族全員で
釣りを楽しむのはいかがでしょうか!

そして・・・夕食は活き造りの皿が
並んでしまうかも(ワォ~!)


  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(6)報道・スポーツ・生活・食

2011年04月06日

さぁ~久々の陸っぱり?

今日は自宅を朝7時50分出発

現地8時50分
着いたぁ~!



『さぁ~久々の陸っぱり、釣るぞぉ~~~っ!』


じゃなくって・・・
渥美半島で仕事をしてまいりました。


早く到着し過ぎたので、仕事の前に
【海を眺めて】どっかで聞いたっけ・・・
潮の香りを楽しむ贅沢な時間があったのでした。
一時期、通ったことのあるすぐ近くの陸っぱりの
極秘ポイント(笑)へ向かいました。


極秘ポイント一体には風を利用する風力発電用の
風車が設置されてありました。

四ツ葉のクローバークリーンエネルギー四ツ葉のクローバーです。

クリック↓



海から陸に向けて吹いてくる風を受けて力強く
回転していました。


数個の風車が違う速度で回っていたり
かなりの強い風が吹いているのに回転が
おそかったりの疑問がありました。

何でもピッチ制御だとか・・・

一本ごとの羽根の角度を変えて風が当たる
回転力を調整する仕組みもあるんですね。
http://www.mhi.co.jp/products/expand/wind_kiso11.html



ここも津波による破壊のリスクが残るものの
原発の放射能のような2次的災害に関しては
特に思いつきません。


いろいろ課題もあります。
広い設置場所が必要
一定の年間風量が必要
出力の安定化
エネルギー密度の問題
台風に耐える強度が必要

ただちに原発の代わりが務まる訳ではありませんが
クリーンさが際立って、充分選択肢のグループには
入っているのかも知れません。

  


Posted by フィッシャーマントト at 21:09Comments(6)報道・スポーツ・生活・食

2011年04月03日

御前崎釣行検証

今回試験的に使用してみたのは
ハイパーレギュレータ HR-1225



その力を借りてようやく動きだした。
レオブリッツブル500MM

初めてこのリールが快音をたててくれた。


この組合せなら、スルメイカにも力強く快適に
使用できそう。



ロッドはこの釣りに適していたと思う。
ファイヤーデューク350M

強風でバッタンバッタンの揺れに対しても
跳ね上がらず、柔らかい胴のムーチングで
しなやかに曲がり吸収してくれた。


御前崎のコマセマダイ釣法
ハリスは基本的に4号15mと非常に長い
当然、このハリスのとりまわしによって釣果が
左右されてしまう。

ハリスを絡ませず、手返し良く投入できるように
なれば、自ずと釣果は伸びていくことになる。

折角大物が喰ってくれてもハリスに傷や
キンクなどダメージがあれば、獲物を手に
することも危うくなってしまう。

去年までの私は4号ハリス100mを1日で消費
するくらいのトラブルを抱えており、上手な方に
比べて釣りをしていない時間がかなり多かった
ような状態でした。

ハリス巻き

どうも私は仕掛回収時にいちいち、これに
ハリスを巻く作業がおっくうで苦手である。
巻く度にハリスのヨレ・ねじれも増やして
しまう。

ハリスを作って持って行き、最初の投入には
良いのですが・・・


対策を考えて
新発想・・・
いちかばちか、強風下に試してみちゃいました。

ランドリーバスケット 白と緑
底には絶えず、水を溜めておきました。

この日は右舷トモ2に座っていましたので、左の
白が風上になり、更に風上にはロッドホルダー



回収時にはコマセ箱に天秤を置き、ハリスを少し
余裕をもって固定したら白にハリスを手繰りながら
丸~く回収して針にエサを付けます。

エサを付けた針を緑の風下にある船の水を張った
ケースに入れ、今度は針側から白から緑に順次
ハリスを手繰り収納します。

コマセカゴにエサを詰めてからハリスの固定を外し
天秤を投入、左手は海上に出して右手は緑の
真上あたりの位置で、ハリスの滑りにややブレーキを
かけながら最後はエサが取れないように針を投入。

3投程の投入で、やっと自分なりのリズムを掴むことが
できました。

去年の私であれば、強風下でハリスのトラブルの上
大きなウネリによる船酔いが覆いかぶさってとても
釣りなどにならず、途中で釣りを放棄していたのかも
知れません。  


Posted by フィッシャーマントト at 20:00Comments(8)御前崎 博栄丸

2011年04月02日

3/31【おしながき】

この春

咲くのか咲かないのか・・・





我が家の上の桜が第一志望には叶わず





何とか第二志望を
しかも・・・後期日程とやらで
【運良く】引っ掛かりました。 (叱られちゃうかな~)



父としましては手放しでは喜べられないのですが

一応!  【フィッシャーマンの端っくれ】 

拘りで祝いの鯛を
自ら釣って
自ら捌き
祝いたい想いがあり
乗っ込みには少しばかり早い御前崎まで足を
伸ばしての釣行でした。



チカメキントキ 32cm
マダイ ジャスト45cm



                             亭主

======= 【おしながき】 ========


【近目金時】

釣ろうと思ってもすぐには釣れない魚ですが
さすがは御前崎沖ですね~
豊かな海です。



【煮 物】トト庵定番
だしは昆布と干椎茸の戻し汁
(オーソドックスな日本の味です)


カサゴに脂を乗せた感じの美味しい白身魚です。
一緒に炊いた戻しに使った干椎茸と牛蒡は
【和】特有の三種の旨味が滲み込んで絶品です。





【桜 鯛】魚体のシルエットも最高!
色も素晴らしく、見惚れちゃいます。
すっぴん天然美人





【お造り】真鯛盛


何とか桜が咲いたことにして・・・
4年先の花を自ら努力して咲かせるよう
一言だけ伝えておきました。





【焼 物】兜汐焼


通常は縁起が悪いとお祝いの席には出さない
おしなですが海からの獲物に感謝する意味で
全てを食べ尽くす気持ちで割って焼きました。



【食 事】鯛雑炊
真鯛の粗と昆布の出しで仕立てました。

優しく柔らかい味が体に滲みこみます。




バタバタで
ハラハラで
ダバダバで
飲んでないのに
自宅に戻るまで一切、飲み食いもできない
グデン、グデンの
酔っぱらい綱渡り釣行
一尾の真鯛に救われました



御前崎沖、原発リスクと同居しながらも
とても豊かな
海からの獲物に感謝、感謝!  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(8)マダイチカメキントキ

2011年04月01日

3/31鮮魚部仕入れ

仕事が一段落して、昨日は今月9日以来の休日をとる
チャンスがありました。

釣り時間が変わる4/1か4/5以降に行きたかった
のはやまやまでしたが都合がつきませんでした。
訳あってマダイに行きたいと考えていました。

伊良湖沖のマダイもスレンダーなセイゴ・マタカが
多くて運良くマダイが喰うのは宝くじ状態・・・

御前崎の乗っこみも兆候があるものの、まだ不安定で
ここ2~3日は数が出ておらず、迷いました。


潮も今一だしな~
散々、迷った挙句・・・


ここはひとつ乗っこみ直前の
【花見鯛切込み調査隊】でも勤めてみるかとダメ元を
覚悟で楽~な気持ちでチャレンジすることにしました。

仕入れに向かったのは御前崎、乗せて戴いたのは
博栄丸さんです。




今回はなにかと初めて使用する小道具~大道具が多くて
うまいこと使いこなせるのか、発想が役に立つ代物で
あったのか、検証しながらの釣行となりました。


ハイパーレギュレータ




一度も活躍していないリール
ロッドは天狗堂豊田店さんで購入の中古を初使用




カーマ豊田宮上店さんで購入した主婦の味方
ランドリーバスケット (@498x2)



自宅に持ち帰ったらトト嫁サマに取られそうになりました
『これは釣り道具でつかうんだヮ~!』


・・・


火曜日、イシグロ岡崎店さんで閉店時間を過ぎてから
購入したハリス巻き


実を言うと岡崎の『○部さん』が好み
(誤解しないでねぇ~~~そんな趣味はございませんが)
好青年で接客態度と受けた印象においては親切そのもの
今まで接した釣具店の店員さんの中でもトップクラスです。

イシグロさん
是非、豊田店に~~~っ!



これらの『新入り』さんを従えての釣行ですが
果たして・・・



一投目、リール読みで6分後のアタリでした。

船中最初のマダイを獲ることができました。





実は御前崎コマセでは一・二投目のアタリ目出現確立が
非常に高いことを経験しています。
(パチンコ業界からは10年程前に足を洗っております
・・・念のために)
ここでの投入ミスは命とり・・・万全に用意しておきました。


その後、特に気が抜けた訳でもなく

御前崎沖で30mの中層を釣っている筈なのにヒメちゃんが
度々、喰ってきちゃったり・・・




(この風ではアンタの魚信、全く判らんのだわね~
頼むで底でジ~ッとしといてね)

本命、渋かったです・・・


10時過ぎに
『この流しで・・・』

きちゃいました、恐怖の早上がり宣言


最後の
『揚げてる人は入れないで、片付けを始めて・・・』
のアナウンスが終わった瞬間、『アタッタ~』
でも小さいかぁ




これでした。


結果的には残念ながら10:40に早上がりとなってしまい
ましたが船酔いに負けた訳でもなく
釣りをおろそかにした時間も無く努力出来た釣行でした。




御前崎の皆さんは、24時間
これ背負っているんですね~


浜岡原子力発電所

心より『永久安全神話』で、お願いします。
  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(8)御前崎 博栄丸