2013年04月30日

4/29【おしながき】


とても貴重な魚になってしまいましたが、難しい
状況の中、なんとか獲れました

初物は東を向いて笑って頂くと75日長生きが
出来るとの言い伝えも場所がらによっては西を
向かれる方もいらして、3年長生きするとおっしゃる
方もおいでのようです

何れにしてもこの初鰹、美味しくてモッチモチの
食感には自然に笑みが浮かびます

                        亭主




======== 【おしながき】 ========



【煮 物】
旬菜炊合せ






【御造り】
鰹・御刺身





【炙 物】
鰹・たたき





少々寄ってみましょう







帰路、伊良湖水道で左舷エンジン冷却水ポンプの
損焼によるトラブルがあって、右舷片肺による航行は
不安と緊張感がありました

無事に帰港が叶い、船長をはじめクルーの皆さん
お疲れ様でした

海から与えられた獲物に感謝、感謝!
  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(7)カツヲ

2013年04月29日

4/28鮮魚部仕入れ

昨日は黒潮船に乗せて戴き、久々の
仕入れに行ってまいりました


狙う獲物は
目に青葉 山不如帰 初鰹

前夜から係留中の黒潮船に宿泊
作戦会議での目標は20尾以上でしたが・・・

3:30起床
4:00出航




ひたすら南下すること2時間弱
大王崎がうっすらと霞んで見える

ポイントと思われる海域は凪の予想を大きく裏切る
コンスタントな風とウネリ
鳥の姿も非常にまばらで鳥山などは期待出来ず

ポイントとは言っても漁礁や海底地形の変化を
目印にすることもない
黒潮からの返流が分岐して点在するであろう
海水表面温度19℃を越えるスポット海域

前日より夜通し吹き荒れた冷たい北西風の影響を
まともに受けて、どこまで行っても18.3~18.4℃の
海水表面温度

そんな厳しい状況の中で無線から流れる他船の
情報を参考に鰹が泳いでいるであろう海域をひたすら
彷徨い、当てずっぽうで仕掛けを曳くしかなかった




・ヒコーキ
・潮切ヒコーキ
・ラビット
・潜航板
・ビシマイト仕掛け
これらの多彩な仕掛けを繋ぎ、センターには
まさかのカジキ狙いでイカを模したルアーも流した



海上を飛び交う無線の情報によると他船では
ポツリポツリだが喰っている様子
しかし黒潮船には全くアタリ無し

ルアーや仕掛けがまずいのか
もっと南に下ったほうが良いのか
流すスピードが違ってはいないだろうか
いろんな猜疑心が沸いてきた

風は一向に治まらず、船酔いクルーが発生




超マッタリ時間の中、眠気はあるが転寝にまでは
達しない
強風で、体感温度が低いためだろうか




そんなマッタリ時間の封印が解けたのは8:30



2Kgを超える待ちに待った黒潮船の初鰹です



一瞬遅れて隣の仕掛けに喰いました



こちらは2Kg弱




喰ってきた仕掛けや魚探の記録から想像するに
表層ではなくて30~50m以深を泳いでいた様子

通常、鰹の喰いは一瞬で全部の仕掛けに喰って
オマツリに泣くパターンですが昨日は厳しくて
一度に2尾が喰うのがやっとの状況
しかもインターバルが長すぎて1~2時間置きでした

鳥山も見当たらず、海況も厳しい状況では
手掛りが少な過ぎて、鰹との出会いは交通事故と
言ったところでしょう

そしてバラシも3回程あって目標の20には
程遠い6尾の釣果に終わってしまいました
2Kg弱 1尾
2.3~3K弱 5尾
それでも型を観れて、帰港後すぐに捌いた鰹を
口にした全員がその味とモチモチの食感に感激し
満足していた

  


Posted by フィッシャーマントト at 13:00Comments(4)黒潮船

2013年04月28日

黒潮船で探索

三重県水産研究所ホームページより
FAX版 ”人工衛星海況速報”(解説文あり)
を覗くと黒潮の流れから分岐した内側返流により
御前崎を経て大山沖方面で19℃エリアが点在


50号(最新号:4/26発行)

本日は早朝より延々とナブラ探索の予定
蕨・筍とくれば、あとを追うのはあの魚
果たして出会うこと、叶うのだろうか・・・

  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(0)黒潮船

2013年04月22日

未確認生物 20130420

未確認生物 ←危険につきクリックを禁ず!

奴らは急速に増殖中


                                ワレカラ

地球は既に
手遅れなのかも知れない・・・



                                       


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(10)報道・スポーツ・生活・食

2013年04月21日

黒潮船メンテ

昨日は黒潮船のメンテナンスを手伝って
まいりました



マリーナ水置き艇の黒潮船を上架
船底に棲息していたのは
アイナメ・ギンポ・カニ

こびりついたカキ・フジツボ類の除去



船底防蝕亜鉛板交換
プロペラ舵金属類の研磨・塗装



デッキ木部塗装
船側のプライマー処理

7人で一気に仕上がりました
お疲れさまでした


カツオの情報も黒潮の蛇行などの条件で徐々に
上向いてきてる様子、今後の黒潮船に期待です


やまかずFC さんHP
やまかずフィッシングセンターの大王・志摩沖最新釣果情報
カジキ・カツオトローリング・曳き漁具紹介
  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(0)黒潮船

2013年04月08日

オカザえもん

釣りネタが無いので・・・

お隣の岡崎市のおはなし

オカザえもん
あいちトリエンナーレ地域展開事業
「岡崎アート&ジャズ2012」出展作家である
斉と公平太(さいと こうへいた)氏によるアート作品。
(岡崎市ホームページより)




市長の部屋
市長ホットニュースより



『オカザえもんを岡崎アート広報大臣に委嘱しました。』
だそうな



モノトーンで『被り物』とも言い難い
靴も日替わりのスポーツシューズだろうか!?
あまりにもインパクトの有り過ぎる『ゆるキャラ』

こんな生物が釣れたら
針を外さず、ハリスを切ってお帰り願う部類だろう

お隣の市のお話ではあるが・・・
  


Posted by フィッシャーマントト at 13:00Comments(10)報道・スポーツ・生活・食

2013年04月01日

3/30【おしながき】

仕入れ人急募!



仕事の出来る仕入れ人が欲しい・・・


                        亭主


======== 【 仕込み 】 ========


まことに不本意ながら仕入れが悪く
船宿さんからワカメを沢山頂きました



一度に美味しく頂ける量ではなかったので
奥村釣舟女将さんご推奨の冷凍保存をしました


葉と茎を切り分ける
それぞれをすぐに使える大きさにカット




大きめの鍋に水を張り、沸騰したら葉と茎を別々で
茹でる




すぐに鮮やかな緑色に変わるので、お好みの硬さの
手前(若干硬め)でザルにとってから水洗い



軽く水を切った後、おにぎりを作る要領で手に
とって握り、水を絞りとる



一回で使用する分量毎にビニル袋に入れて冷凍
使用は自然解凍、または時間がなければ少量の
湯を沸騰させ、火を切ってから冷凍を投入して
泳がせながらほぐしてザルに取る

冷凍ワカメ、何にしても簡単便利で重宝します



======== 【おしながき】 ========


茎・生姜醤油




葉・ねぎ鰹節とポン酢







客『魚は?』

亭主『・・・・・』



色鮮やかでやわらかい春のワカメ
海から与えられた獲物に感謝、感謝!
  


Posted by フィッシャーマントト at 09:00Comments(4)トト庵仕込み