› ◆フィッシャーマントトの釣ブログ◆ › 釣行願望症候群 › 4/24おしながき

2011年04月24日

4/24おしながき

鮮魚部に比べて青果部の仕入れはいつも
安定しています(笑)

鮮魚部にもそろそろ開幕して戴きたいと考える
次第ですが・・・


昨日仕入れました蕨をストレートに楽しむためには
おひたし

4/24おしながき


そしてこれにあう仕込醤油は これ です。


知多半島で【麦イカ】に出撃する 釣船 は
5/1から開始らしい

沖漬け用もぼちぼちと仕込んでおかなければ
いけません




山の神からの獲物に感謝、感謝!



同じカテゴリー(釣行願望症候群)の記事画像
満船続き・・・
絶好の釣り日和り
釣りに行けても行けなくても
使うあても無いのに
今日も強風で断念
フィッシング激安サイト
同じカテゴリー(釣行願望症候群)の記事
 満船続き・・・ (2020-11-12 09:20)
 絶好の釣り日和り (2017-05-19 13:00)
 釣りに行けても行けなくても (2014-12-06 10:00)
 使うあても無いのに (2013-07-13 09:00)
 今日も強風で断念 (2013-02-24 10:00)
 フィッシング激安サイト (2013-02-22 09:00)

Posted by フィッシャーマントト at 19:09│Comments(16)釣行願望症候群
この記事へのコメント
竜宝さんなんですね~。
スルメが始まると夏がキタ~~なんて思います^^

スルメが入荷したらトト庵が活気づくと思いますよ(笑)
Posted by あつ at 2011年04月24日 20:16
美味そう!!!!!

やっぱり、カツオ節と醤油少々が良いですよね。
発泡酒じゃ無くビールってのもww
Posted by きんべえ aka きん at 2011年04月24日 20:59
盛り付け、器、素材・・・・いいね~♪

絵になってます! すばらし~い!

    これぞ日本の心や~\(^0^)/
Posted by MOMO at 2011年04月24日 23:01
あつサン、おはようございます。

初期のスルメイカは小型なりに身が薄くて柔らかい
のが魅力ですよね~
イカが湧くとそれを捕食する・・・
わくわくする季節がもうすぐ!
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2011年04月25日 07:56
きんべえサン、ありがとうございます。

魚、きらしちゃって申し訳ございません。
山の一品のみではいけませんね~
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2011年04月25日 07:59
MOMOさん、コメントありがとうございます。

いかん、いかん!
精進料理化してしまっています(泣)
MOMOさんも行けてないご様子
心中お察し致します。
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2011年04月25日 08:05
ムギイカはやっぱ日本海がお勧めですよー!
2日ぐらいに半夜便で行く予定です。
Posted by まこべ at 2011年04月26日 20:10
まこべさん、おはようございます。

GWは釣放題の毎日でしょうか
羨ましい限りです。
今年は直結大作戦で束釣り狙いカモ

私は今年もブランコ遊びから脱皮できないでしょう(笑)
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2011年04月27日 08:23
トトさん、
日本海のイカ釣りは、直結なんて使いませんよー!
ムギイカ・マイカ・ヤリイカみ~んなブランコ仕掛けですよ!
Posted by まこべ at 2011年04月27日 19:55
今迄に、沖漬けを食べた事はあるのですが、漬け込む時の下処理を
この年になって未だ知りませんでした。この時期おいしいイカが三河湾でも沢山水揚げされるようになります、是非とも教えて頂けませんか。
Posted by 味楽亭 たけ橋味楽亭 たけ橋 at 2011年04月27日 22:54
まこべサン、おはようございます。

直結は太平洋側しか通用しないんですかね~
それもおかしなお話、直結師は太平洋にしか
いないんですね。
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2011年04月28日 08:38
味楽亭 たけ橋様、コメントありがとうございます。
お役にたてるような技量も何もありませんが・・・
ご参考になれば
-------------------------------------------
これは昔読んだ市場で仕入れたイカを沖漬けにする
方法を試行錯誤した寿司屋の主人のお話

客から沖漬けを注文されたが市販の沖漬けを出す
真似も出来ず、何とか市場で仕入れたイカを
沖漬けにする方法がないか考えたのでありました。

活きていないイカはタレを呼吸することが出来ず
タレがまんべん無くいきわたることがない。
タレがいきわたらない為、強い生臭みが残る。

ある日揺らすことを思いついた寿司屋の大将

大将が苦心の挙句、自作で冷蔵庫内にお盆や
タッパーで公園にある【シーソー】をイメージした
『ギッコンバッタン式沖漬け機』を製作した。

大将は仕入れたイカを自作の沖漬け機に24時間
かけてから味にうるさい沖漬けファンに提供した
ところやっとその客から評価を受けたというお話
でした。
------------------------------------------
陸漬けにするには労多くして何とやら・・・かと
やはり限界があって沖漬けにはかなわないのでは
ないでしょうか

市場で仕入れたイカを加工するのなら、市販品と
雲泥の差をつけられる自作の塩辛がよいと思います
塩辛くなくってまろやかな塩辛は最高です。
余計なお世話でした(スイマセン)
------------------------------------------
イカを釣る私達は釣ったばかりのイカをせいぜい墨を
吐いたくらいの下処理をしただけでタッパーのタレの
中に釣上げる度に放り込んでしまうだけです
閉じ込められたイカは盛んにポンプのようにタレを
吸ったり吐いたりしながらもがき苦しんで数分後
クーラーの中のタッパーで絶命します

そのタッパーはそのまま、自宅の冷蔵庫に入れて
2日ほどしてから今度は1杯毎にビニール袋に梱包後
新聞紙に包み冷凍庫で凍らせます。
タレの滲み過ぎを防ぐ目的とムシを殺す目的です

自分用に沖漬けは10杯程作り、ほぼ週末毎これで
呑んじゃってチビリチビリと楽しむ事が出来ます
------------------------------------------
トト嫁さまはそちらに伺っているのに私はなかなか
伺うことが出来てなくって申し訳ありません(笑)
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2011年04月28日 08:41
直結仕掛けは、太平洋の外道(サバ)よけが発達したものなんでしょうね!
日本海でもサワラが来たりしますが、釣りにならないほどではないからでしょうね。
トトさんも一度日本海でイカ釣りやってみましょう^^;
かかり釣りだし、のんびりしてるので、全然違う釣り方ですよー!
Posted by まこべ at 2011年04月28日 20:15
本当にご丁寧な説明で、沖漬けの何たるかまで勘違いしていたようです。まだまだ教えを頂く事が沢山あり楽しみです。説明からすると沖漬けの名前で売り物にされている物がどの程度本物かが疑わしくなり、また本物を口にしたい欲求も強く湧きます。今迄に数度口にした物が本物だと良いのですが。本当にありがとうございました、また色んな釣り師だけが知る話聞かせて下さい。
Posted by 味楽亭 たけ橋味楽亭 たけ橋 at 2011年04月29日 21:40
まこべサン、おはようございます。
返事コメントが遅くなってゴメンナサイ。

日本海ではかかりの釣りになるのですね~ってことは
水深はかなり浅いのかな?

外道でも大き目の少し脂が乗ったサゴシが喰うと後の
楽しみが増えちゃいますね^^身割れしないように優しく
さばかなきゃ!
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2011年04月30日 06:47
味楽亭 たけ橋様、ありがとうございます。

おっしゃる通り、素人の私でも『これは陸(おか)漬けでしょ』
と感じてしまうものを最近食べたばかりです(笑)
スルメの身は比較的硬くて刺身で食べるには他のイカに
劣ってしまいますが、他のイカには無い美味しいわたを
使った加工品にするとピカ一ですね。

仕入れ仲間のスーさんから教えてもらったのですが
ヤリの身とスルメのわたで作った塩辛が絶品だとか
まだスルメとヤリを同時に釣ったことが無いので
試せてはいませんが

よかったらコピーして貼り付けて覗いてみて下さい
http://fishermantoto.boo-log.com/e93416.html

http://fishermantoto.boo-log.com/e93362.html
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2011年04月30日 07:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。