揖斐川町 坂内ヤナ
最近は恒例、年一の行事になってまいりました
子らがついて来ていた山の中で遊んでいた頃は
年に数回はいろんな簗で愉しんでいましたが
このごろは年老いた両親を連れて私の中では
屈指の簗である
岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内広瀬
清流荘
まで脚を伸ばします
もうすぐ90歳に迫る先代のご主人はこの日も
大型重機を操って簗の前の流れを整える仕事を
されていました
以上が鮎のコース
¥3,800(税込み¥4,180)
別途、塩焼き4尾を持ち帰り
行かなかった子らに一仕事
米2号を研いで十分浸水させておき
米の上に鮎の塩焼きを並べます
通常の水加減より若干多めの水に昆布だしや
白だしなどのおだしを含んだ調味料を大さじで
3杯入れて炊き上げ、蓋を開けずに十分蒸らす
トト庵 鮎飯
ヤナでの食事は鮎雑炊だったので、鮎飯はまた違った
味わいで愉しめます
なんとも贅沢な鮎尽くしの一日となりました
この日は川の神、山の神に感謝、感謝!
そして何より御先祖様に感謝、感謝!
関連記事