まだまだ自然が
今日はトト庵のねずみのひたいほどのお仕事
数年前、子供の学校関係の記念で頂いた桜の木を
安易に植えた位置が今になって非常に邪魔だとのこと
当然、大きくなって根っこも広がっています
先延ばししても益々、ホリホリし辛いので
午前中にやっつけて移植
随分、根っこを痛めてしまいましたが・・・
なんとか来年、新たな芽を出して欲しいものです
イカ釣りのシャクリで鍛えた腰が役立ったのかどうかは
明日朝の腰の具合をみてから(ウッ)
ついでに持主不明の隣のウッソウとした木の枝を散髪
途中で動いていたこんなのが目に映り、デジカメを持ち
出しながら、暫しの休憩
こいつが大きくなって茶色くなり、じっとしていると見分けが
つかないんですよね
トト庵周辺にはまだまだ自然が残っています
(単なる田舎か~)
午後からは昨晩、仕込めなかったイカの沖漬けのタレを
造りました
関連記事