2015年07月05日

7/4鮮魚部仕入れ

昨日は絶好のイサキ日和
先回はたった2尾、今回は・・・


お世話になったのは師崎まとばやさんの11号
私が釣りで初めて船に乗せていただいた船宿さんです

5時集合の5:30出船
船宿到着が3:50でしたが既に目指していたトモの
両角には竿が立っていたので、その間をキープして準備

出船までの約1時間と大山沖までの1時間を仮眠した


天秤・サニーカゴ・錘一式は船宿貸し出しで全員統一
船宿から配られた仕掛一式は蛍光薄緑がコーティング
された2.2mの2本針



最初に使ったのはラメ入りウィリー+最下部ホワイト



3本針、全長3mの幹元を船上で70cmほどカット
して天秤にクッションゴムを追加して繋げました

6:45くらいから釣り始めましたが全くアタリ無し
船は小移動を繰り返す

ウンともスンとも異常無い時間が延々と続く中
ひたすらの手返しは約2分~2分30秒間隔

時々聞こえる船長アナウンスは

『 左舷で良いイサキ、揚がりました 』

『 今、左舷でイサキのダブルが揚がりました 』

1時間余り機械的に打ち返し、船長指示ダナ22mから
前後1mを微妙に速度を変えながらサソイを入れるが
音沙汰無し

トモでは左舷の角の方だけが時折、まあまあの型の
イサキをオキアミの刺しエサで揚げている
今のところ勝ち組は圧倒的に左舷
時間は充分、潮の変化に望みを託すしか無いのか・・・



8時前に5分余りの中移動
移動後も暫く状態は好転せず、本命は左舷しか喰わず

11時になってやっと魚信、揚げるとチダイ
その後やっとのことで本命イサキを揚げるが小さい
23cmの焼きサイズ
少し気を取り直して頑張るがサバが集まってきて
船中、絶えずどこかでお祭り状態となる

サバも欲しいので幹5号ハリス3号のサバ・ソーダ
仕掛けに替える

船長、そろそろ移動するかと思いきや
『 サバを狙う人はサビキ仕掛を配ります・・・ 』
おまけに刺しエサにコウナゴも配られる

クーラーに魚の無い右舷を考慮しての考えだろう

しかしこれでお祭りの騒ぎも熱を帯びる訳で
サビキの針数が多い分お祭りに参加する確率も急上昇
解くのも時間と手間が掛かる

喰うのは良いがお祭りが多くサバも快適には釣れない
それでもサバを4本獲って充分、残り時間はイサキの
仕掛けにもどす



右と絡んだ仕掛けをサッサと切って投入、が投入途中で
左の仕掛けに巻き込まれるといった状況



イカ粒・赤・緑・白どれもサバの餌食
空針でも何らかの色が付いていればサバが喰う

それでも我慢して、イサキ狙いで通しましたが撃沈!
イサキは12:30終了時間まで喰ってはくれなかった
そそくさと船上での片付けをして、目を閉じた



目を開けたとき、伊良湖水道を越えていたが
空は私の釣果を表わすように泣き出していた


一向に進歩しないイサキ釣り、満足したためしが無い
1から勉強し直しです



釣座の選択も釣りの技術の一部と考えると
やはり釣が下手だと言わざるを得ない


久しぶりにお世話になったまとばやさん
乗せて戴いた第11まとばや丸に感謝、感謝!です


  


Posted by フィッシャーマントト at 09:30Comments(6)まとばや